
【星座占い】12星座の由来や性格から気になるあの人との相性まで


執筆者占らんど編集部
「占らんど編集部」です。恋に仕事に悩める女性の支えとなる情報をお届けしていきます。恋のノウハウや占いの相談方法などを、ぜひチェックしてくださいね。
よくテレビや雑誌で取り上げられる12星座占い。
12星座占いってよく耳にするけど、そもそもどういう仕組みなんだろう…。
馴染みがあるからこそ、どんな仕組みで占っているのか意外と考えたことがないですよね。
実は、12星座は運勢を見るだけではなく、性格や気になるあの人との相性までもわかってしまいます。
占いの館に行かなくても相性が見れるなんて最高ですね!
でも、たった12パターンで分けたものが当たるのかという疑問も浮かんできます。
今回は、そんな気になる12星座占いについてまとめてみました。
12星座の由来や星座ごとの性格と相性をご紹介します。
ぜひ、気になる人との相性をチェックしてみて下さい。
そもそも12星座占いって何?
12星座占いとは、西洋占星術を簡単にしたもの。
牡羊座や山羊座など、誰もが1度は耳にしたことのある星座を使った占いです。
星座は誕生日で振り分けられ、日々の運勢が占えます。
難しい技法を用いる占術が多い中、12星座占いは簡単に占えるため、急速に普及しました。
今では、朝の情報番組や雑誌でも見かけるほど、メジャーな占術です。
朝から見た占いで最下位だと、今日1日がとっても憂鬱になりますよね……。
12星座はどうやって割り当てられたの?
12星座は、太陽の動きに大きく関係しています。
太陽が1年かけて地球の周りを1周する道を「黄道」と言います。
その黄道の円を12等分にして、それぞれの位置に輝く恒星を元に星座の名前をつけました。
生まれた瞬間の太陽の位置と恒星の位置で星座が決まります。
自分がどの星座かわからないときは誕生日で判断可能です。
12星座からどうやって占うの?
12星座は、基本的に月の位置と星座の組み合わせで占います。
月は他の惑星にに比べて地球を回る動きが早いので、毎日少しずつ位置が変わっていきます。
日々の運勢を占うにはぴったり!
占いランキングで1位になるときは、その星座の真上に月があることが多いです。
星座占いって?何が占えるの?運勢が当たる?
12星座占いでは、総合運、恋愛運、金銭運、仕事運が占えます。
全ての人を大きく12パターンに分けて占っているので、当たる当たらないは人によって様々。
本来の星占いでは惑星との関係も入れて占うため、12星座占いは少し精度が落ちてしまいます。
しかし、少なからず影響を受けているのでその日の運勢を元に行動することは大切です。
相性占いに特化して知りたい方はこちら
星座の相性占いは当たる?気になる彼や友達との相性をチェック!
誕生日から知る!12星座の性格の特徴と守護星、相性の良い星座
誕生日で振り分けられる12星座。
それぞれ性格の特徴があり、守護星から強い影響を受けています。
例えば、守護星が火星の牡羊座の場合。
情熱とエネルギーに満ち溢れる火星の特徴が性格に現れます。
また、星座によって相性の良し悪しも判断可能。
それぞれの星座の性格の特徴と守護星、相性の良い星座についてご紹介します。
山羊座(12/22-1/20生まれ)
守護星:土星
コツコツと地道に努力できる真面目な性格。
目標実現に向けて、どんなに時間がかかってもひたすら突き進みます。
1人で頑張ることが好きなので、チームで働く時にうまく立ち回ることができません。
また、恋愛ではかなりの奥手タイプ。
慎重すぎる性格がチャンスを逃してしまうことも。
相性の良い星座:牡牛座、乙女座、山羊座
水瓶座(1/21-2/19生まれ)
守護星:天王星
誰かが作った道より、自分で作った道を歩きたいかなり独創的な性格。
どんなことでも柔軟に考えることができます。
とても気さくで、人に好かれます。
自分の考えにこだわって動くので、集団行動が大の苦手。
周囲の目も気にしないので、周りの人にうんざりされることも。
相性の良い星座:双子座、天秤座、水瓶座
魚座(2/20-3/20生まれ)
守護星:海王星
人の価値観を否定しない、慈悲深く心優しい性格。
頼られると自分を犠牲にしてまで相手に尽くします。
また、感性が豊かなため芸術的センスがとても良いです。
かなりの依存体質で他人に大きく影響を受けてしまいがち。
メンヘラと言われてしまうことも少なくありません。
相性の良い星座:牡羊座、獅子座、射手座
牡羊座(3/21-4/20生まれ)
守護星:火星
好奇心旺盛でリーダー気質な性格。
常に新しい刺激を求めて突き進み、見切り発車でも何とかなってしまう勝負強さを持っています。
思いつくままに行動してしまうので、周りの人が振り回されることもしばしば。
なんでも自分の都合の良いように考え、人のせいにすることも。
相性の良い星座:牡羊座、獅子座、射手座
牡牛座(4/21-5/21生まれ)
守護星:金星
慎重でマイペースな性格。
芸術的センスが人一倍優れており、職人気質です。
責任感が強く堅実で、周りから信用されます。
とても頑固で一度決めたことを曲げないため、その場の空気を悪くすることも。
人への依存心が強く、見放されるのではといつもビクビクしています。
相性の良い星座:牡牛座、乙女座、山羊座
双子座(5/22-6/22生まれ)
守護星:水星
社交的で明るい性格。
とても器用で、何をやらせても臨機応変に対応できます。
様々な人と接して、自分が良いと思ったものはすぐに取り入れることが得意です。
内面はプライドが高く、とても冷静。
社交的な外面とのギャップが大きく、不誠実だと思われてしまうことも。
相性の良い星座:双子座、天秤座、水瓶座
蟹座(6/23-7/23生まれ)
守護星:月
包容力があり感情豊かな性格。
面倒見がよく、身内はどんなことがあっても守ろうとする母性本能に溢れています。
臆病なため何をするにもネガティブで勝手に落ち込むことも。
何か良くないことがあれば、自分を守るために他人のせいにします。
相性の良い星座:蟹座、蠍座、魚座
獅子座(7/24-8/23生まれ)
守護星:太陽
誇り高く、正義感が強い性格。
人を惹きつける力があり、自然と集団の中心にいることが多いです。
自分の名誉のためには努力を惜しみません。
自己主張が激しいので、周りから疎まれることもあります。
必要のない人間と思われることをとても恐れており、考えすぎて1人で落ち込むこともしばしば。
相性の良い星座:牡羊座、獅子座、射手座
乙女座(8/24-9/23生まれ)
守護星:水星
感性が鋭く、思いやりがある性格です。
高い知性と常識を兼ね備えており、とても現実的。
誰に対しても細かい気遣いができます。
完璧主義者のため、1つ気に入らないことがあるとしつこくなります。
つい他人の仕事に口を出してしまい、やっかいな人だと思われてしまうことも。
相性の良い星座:牡牛座、乙女座、山羊座
天秤座(9/24-10/23生まれ)
守護星:金星
優雅で平和主義な性格。
調和を大切にし、居心地のよい空気感を作り出しています。
ファッションセンスが高い人が多いです。
なかなか自分の本音を言わないので、薄情な人だと思われがち。
争いごともできるだけ避けようとする無責任な一面もあります。
相性の良い星座:双子座、天秤座、水瓶座
蠍座(10/24-11/22生まれ)
守護星:冥王星
探究心が強く、努力家な性格。
1つのことを辛抱強く追求する力に優れています。
一見控えめですが、内面はとても情熱的です。
秘密主義で自分の世界にのめり込んでしまう傾向があり、人間関係を構築するのが苦手。
良い面よりも、悪い面を強調して話していることが多いです。
相性の良い星座:蟹座、蠍座、魚座
射手座(11/23-12/21生まれ)
守護星:木星
陽気で楽天的な性格。
フットワークが軽く、新しい世界へどんどん飛び込んで行けます。
おしゃべり好きな人が多く、友達が多いです。
色んなことに興味を持つので、熱しやすく冷めやすい。
もっと突き詰めれば得られた能力を見落としがちです。
相性の良い星座:牡羊座、獅子座、射手座
12星座で運勢を占ってみて☆
12星座占いはとても簡単な占術。
占い初心者でも理解しやすく、毎日の運勢を占えます。
気になる人の誕生日が分かれば相性まで調べられるのは、手軽な12星座占いならでは。
ぜひ、気になる人との相性を調べて今後のアプローチの参考にしてみてください。
一緒に読まれている記事