
【六星占術の土星人】プラスとマイナスの違いや相性・アプローチ方法を紹介


執筆者占らんど編集部
「占らんど編集部」です。恋に仕事に悩める女性の支えとなる情報をお届けしていきます。恋のノウハウや占いの相談方法などを、ぜひチェックしてくださいね。
六星占術とは、細木数子氏が算命学などをもとに新たに提唱したとされる占術。
人の運命を土星、金星、火星、天王星、木星、水星の6つの運命星に分けて占います。
また、同じ星でも生まれ年の干支から運命星が陽(プラス)か陰(マイナス)に分かれています。
この記事では、土星人プラス・マイナスの違いも含めて紹介していきます。
今回紹介する土星人には、マドンナ(プラス霊合星人)、レディー・ガガ(プラス)、羽生結弦(プラス霊合星人)、長嶋茂雄(プラス)、オバマ元大統領(マイナス)など時代を代表する人が多数。
どのような性格や特徴があるのか、要チェックですよ!
目次

土星人が共通して持つ性格
土星人は、創造力や独創力にすぐれ、何事も徹底的に探究しないと気が済まない性格と言われています。
プライドが高く、逆境や試練に当たっても人に頼らず、何事も自力で切り拓いていきます。
恋愛は精神面を重視し、セックスには溺れないタイプです。
土星人の性格について詳しくみていきましょう。
卓越した想像力と深い探究心
土星人は想像力にすぐれ、イメージした目標に向かって探究し続けます。
それを実現するために自分のペースで突き進むので、柔軟性がなく頑固になってしまいがちな一面も。
しかし、自分の思い通りにさせてもらえる環境に身を置くことができれば、独創的なアイデアと表現力を発揮して大成することがあります。
プライドが高くてお人好し
土星人は、プライドが高いのも大きな特徴。
自分の精神世界を大切にしているため、他人に必要以上に本心を明かすことを好みません。
そのため、周囲にはミステリアスな印象を与えがち。
一方で、お節介でお人好しな面もあります。
困っている人には手を差し伸べたいという気持ちが強く、ボランティア活動を積極的に行います。
ただ、お人好しだからこそ騙されやすく裏切りや詐欺などのトラブルに巻き込まれることも。
責任感が強く理想主義
土星人は6つの運命星の中で最も理想を高く持っているといわれています。
現状になかなか満足せず、常に上を求めて行動します。
何事もけじめをつけないと納得できず、やり遂げるからには中途半端に妥協することができない一面があります。
この責任感の強さは、周囲の人から信頼を得ますが、その反面、土星人はストレスや疲れをを溜めやすいです。
ストレスを発散するための手段を持っておくとよさそうです。
土星人プラスならではの性格

ここでは、土星人プラスの人の性格を細かく見ていきましょう。
人付き合いは上手だが事なかれ主義
土星人プラスの人は、初対面の人でも人当たりがよく、多くの人に好かれる星人です。
しかし、実際は人の好き嫌いが激しく、面倒なことや争い事を避けるための表面的な人間関係になりがち。
心の内を人に見せることができないので、ストレスを溜めてしまうことも少なくはありません。
周囲の人に自分の気持ちを少しでも伝えられるよう言い方を工夫すると気楽に人付き合いができるのではないでしょうか。
新しいことが好きで飽きっぽい
土星人プラスの人は、物事の本質を捉える能力に長けており、効率的にこなすことができます。
それゆえに土星人マイナスと比べて熱しやすく冷めやすい面があり、成果が出る前にやめるなど1つのことが長続きしない傾向があります。
どちらかというと新しいことにどんどんチャレンジしていくタイプです。
打ち込めるものができたら、自分のやり方にこだわらずに、周囲の人からのアドバイスにも耳を傾けながら進めていくと、思いのほかスムーズに進むこともあるかもしれませんね。
家庭第一で大切にする
土星人プラスの人は、基本的に温厚で優しい性格です。
家庭を大切にするので子育てや家事には協力的でしょう。
それに争い事を好まないので家庭内のトラブルは多くはありません。
理想の家庭を築いていけるように努力を惜しまないといえます。
土星人マイナスならではの性格

ここでは、土星人マイナスの人の性格を細かく見ていきましょう!
慎重すぎて機会を失う
土星人マイナスの人は、とにかく慎重すぎて自分から行動することが苦手なので、行動する前にじっくり考えます。
周りの人が既に行動をしてしまって出遅れることになり、結果的に行動する機会そのものを失ってしまうということも。
これは恋愛でも仕事でも同じことがいえます。
慎重なことは決して悪いことではありませんが、今だ!という時には、思い切って行動できるフットワークの軽さも必要かもしれませんね。
干渉が嫌いで、マイペースに進められる環境でこそ実力が発揮できる
土星人マイナスは、自分の世界を大切にするので干渉を嫌う傾向があります。
干渉されると自分のペースが乱れて思うように進まないと感じるのではないでしょうか。
もともと真面目に取り組む土星人ですから、干渉されないことで伸び伸びと実力を発揮できることがあります。
見守ってあげることが土星人にとっては重要なのかもしれません。
曖昧にせず白黒はっきりさせたい
土星人マイナスは、率直であるという特徴があります。
率直に自分の思ったことをそのまま言うのですが、ストレートな表現で良いことを伝えることはあまり問題になりません。
しかし、相手に対して白黒はっきりさせようとした際に反感を買う可能性がありますから、言葉の選び方やその場の空気感などによって、言うか言わないかを判断していく必要がありますね。
土星人の霊合星人はどんな性格?特徴も紹介!

霊合星人は、自分の生まれた年の干支が大殺界の”停止”にあたる人。
特徴として、対となる2つの運気を併せ持ちます。
占命盤上で向かい合わせの運命星の影響を受けるとされています。
霊合星人になるのは、土星人(プラス)の戌年生まれ、土星人(マイナス)の亥年生まれの人です。
霊合星人・土星人プラスならではの性格
土星人プラスは、天王星人プラスの影響を受けます。
土星人の理想主義に天王星人の楽天的な影響を受けると、決断を先延ばにするなど、決断力が弱くなることがあります。
理想が夢のまま終わってしまうようなこともあるかもしれません。
それとは逆に、天王星人の夢見るロマンチストな面が影響すると、土星人の理想主義を強めることになり、高い目標に向けてさらに努力を重ねるようになります。
土星人も天王星人も共通して争いごとを好まない面があり、天王星人の奔放さの影響を受けて誰にも同じように優しく接することができるといわれています。
場合によっては八方美人的になることが霊合星人・土星人プラスならではの特徴といえます。
恋愛では、好きな相手にだけ特別だよ、というアピールを強めにしたほうが上手くいくかもしれません。
霊合星人・土星人マイナスならではの性格
土星人マイナスは、天王星人マイナスの影響を受けます。
天王星人の影響を受けて、土星人マイナス霊合星人のまわりには、さらに人が集まりやすくなります。
また、土星人マイナス霊合星人は、土星人の責任感の強さと、天王星人の人当たりの良さを併せ持つことで、リーダーシップを発揮するようになるといわれています。
ただ、このように人に囲まれていると、自分のペースで物事を進めることばかりではないので、時々1人になる時間や落ち着ける空間を確保してストレスを溜めないようにしたいものです。
基本的には責任感が強く真面目な霊合星人・土星人マイナスですが、楽観的な天王星人の影響を受けて、時間やお金に対してルーズな一面も。
お金に関する考え方は、価値観に通じるものがありますから、恋愛では別れる原因にもなりかねません。
将来の目標や買いたい物ができた時をきっかけにして、計画的に貯蓄するなどお金にルーズな面を変えられるとよいですね。
土星人の相性

ここでは、土星人の相性を見ていきましょう!
最も相性がいい組み合わせ:土星人と金星人
土星人と金星人は、理想的な組み合わせだといわれています。
落ち着いた雰囲気の土星人が子どもっぽさのある金星人をかわいいと感じるよう。
ただ、束縛を嫌う金星人が嫉妬深い土星人を心配させないように、歩み寄ることが必要でしょう。
金星人の性格もみる
【六星占術の金星人】プラスとマイナスの違いや相性のいい星人・アプローチ方法を紹介
最も相性がよくない組み合わせ:土星人と火星人
土星人と火星人は、どちらもプライドが高く、お互いに尊敬できることや長所を認め合えなければ距離を縮めることは難しいようです。
土星人の理想主義な面に火星人が合わせることができれば、お互いに成長し合える関係となるでしょう。
組み合わせとしてご紹介しましたので、もちろん絶対にダメということではありません。
よくない相性だとしても相手の欠点を知り、お互いに補い合うことが大切です。
火星人の性格もみる
【六星占術の火星人】プラスとマイナスの違いや相性のいい星人・アプローチ方法を紹介
▼六星占術の他の星人の特徴・相性もみる
金星人、火星人、天王星人、木星人、水星人
土星人にはこんなアプローチがいいかも?

土星人の性格がわかったところで、効果的なアプローチ方法を紹介します!
土星人が気になっている人は要チェックですよ!
土星人の理想や夢に共感してあげる
土星人は心を開くことに時間がかかります。
そのため、理想や夢を語った時には、否定しないことが大切です。
間違っても「そんな事できるわけないじゃん」「他に何かないの?」などと言わないようにしましょう。
心の扉を閉じてしまいかねません。
すべての理想に合わせる必要はありませんが、休日の過ごし方、食べ物の好みなど小さいことから、価値観が合うことをアピールすると良いかもしれませんよ。
干渉しすぎないようにしながら癒してあげましょう
土星人は、ストレスや疲れを溜めがち。
なので、あれこれ干渉しないで、「お疲れさま」と声をかけて好きな食べ物を差し入れるなど土星人を癒してあげましょう。
笑顔を絶やさず、いつも明るく振る舞うことも大切です。
居心地の良い空気感を作ることを考えてあげられると良いですね。
家庭的で気が利く部分をアピールしましょう
土星人は、精神的な安定を好む傾向があります。
そのため、毎回アクティブなデートよりも家でゆっくり過ごす方が好きという可能性も。
例えば、デートができる関係になったら、手料理をごちそうしてみてはいかがでしょうか。
手料理が苦手ということであれば、素直に苦手なことを打ち明けた上でお料理勉強中!と努力していることをわかってもらうようにすると良いと思います。
とにかく気が利く部分をアピールすると一緒にいて楽しいと思ってもらいやすくなります。
今から心配……土星人の次の大殺界はいつ?
土星人マイナス、霊合星人・土星人マイナスにとっては、2020年が大殺界最後の年”減退”です。
次にやってくる大殺界をお知らせしますのでチェックしてくださいね。
- 土星人プラスは、2029年~2031年
- 土星人マイナスは、2030年~2032年
- 霊合星人・土星人プラスは、2029年~2031年
- 霊合星人・土星人マイナスは、 2030年~2032年
大殺界は3年連続をまとめたものを指します。
大殺界の対応を示すのが六星占術ですから、気になったら占ってみましょう。
土星人は独特な世界観をもっている!
土星人という星のもとに生まれた自分のことや気になる人の特徴を知ると、印象が大きく変わることがあるかもしれませんね。
お付き合いする上で、六星占術で性格をある程度知っておいても良いと思いますよ。
運気に影響されるので、心配事があれば占ってみることをおすすめします。