
生霊とは?飛ばす人と取り憑かれる人の特徴!症状から対処法まで


執筆者占らんど編集部
「占らんど編集部」です。恋に仕事に悩める女性の支えとなる情報をお届けしていきます。恋のノウハウや占いの相談方法などを、ぜひチェックしてくださいね。
記事制作:ポップコーン株式会社
監修者占らんど
最近疲れが取れない、誰かの視線を感じる、頭から離れない人がいる、などの症状がありませんか?
それは、生霊に取りつかれているか、自分が生霊を飛ばしているのかも…!
気になる人はこの記事を読んで、生霊に憑かれない人、生霊を飛ばさない人になりましょう。
生霊の除霊や身を守るための方法も、詳しく紹介していきますね。
\期間限定!無料でスピリチュアル鑑定/
圧倒的な的中率、料金の安さ、鑑定の早さは占い業界一。まだやってない人は絶対にやるべきです。
今だけ!なんと2500円無料特典あり!
クーポンはなくなる可能性も高いので今のうちにお願いしておきましょう。
目次
▼本物のスピリチュアルカウンセラーが知りたい方はこちらから▼
生霊とは?生霊の意味を解説
生霊とは、生きている人から飛ばされる執着、嫉妬、恨みなどの念のこと。
生霊は英語で、「執念深い霊」「復讐心のある霊」という意味でvengeful spirit(ヴェンジフル スピリット)と表現されます。
日本では生霊は古くから、怨霊という言葉でも表されてきました。
源氏物語や陰陽師を描いた映画などで、虫やカラスなどに形を変えて攻撃してくる生霊の姿を読んだり見たりしたことがあるのではないでしょうか。
最近では、人狼ジャッジメントという人気ゲームでも、生霊が自分に有利になるか利敵行為となるかのキャラクターとして登場しています。
映画や物語、ゲームなどでは、生霊はわかりやすく目に見える形で表現されていますね。
生霊は簡単には見えない?
エンターテインメントとして生霊はわかりやすく表現されますが、実際は、かなりの霊能力でも持っていない限り生霊を見ることはできません。
そのため、自分が生霊に取りつかれているかどうか、生霊を飛ばしてしまっているかどうかなんてわかりません。
生霊が見えないのは、人間は3次元の目に見える身体を持っていると同時に、オーラやチャクラなどの見えないエネルギー領域が存在しているため。
生霊は、このエネルギー領域で相手に攻撃を仕掛けます。
物体は行動したり移動したりするのに時間や労力がかかりますが、エネルギーに時間や距離は関係ありません。
地球のどこにいても、もっと言うならば宇宙のどこにいても、生霊となれば瞬時に相手を攻撃をすることが可能ということ。
嫉妬や恨みは、わかりやすく攻撃という形で生霊として相手に取りつきますが、執着は自分でも知らないうちに相手の人生や生命を危険にさらしてしまいます。
例えば、相手を心配するという行為も、行き過ぎれば執着になって生霊化するのです。
自分のことを思ってくれているはずの親が、執着のあまり生霊になって取りついていたというケースも…。
気づいていないだけで、普段の暮らしの中でいつのまにか生霊に攻撃されていたり、自分が無意識的に生霊になって誰かを攻撃していたりするかもしれないのです。
▼生霊が見える?霊視について気になる方はこちら▼
生霊によって引き起こされる症状とは
生霊は「怖い」「厄介」というイメージがありますが、生霊に取りつかれるとどんなことが起きるのでしょう。
実は、生霊が憑依することにより体や精神に異常が現れて、日常生活に支障をきたすこともあるのです。
ここでは、生霊によって引き起こされる症状の代表的なものを10個紹介します。
生霊による症状↓
1.疲れやすい・疲れが取れない
2.眠りが浅い・眠れない
3.食欲が出ない・過食気味になる
4.集中力が保てない
5.アルコールや薬などに依存しやすくなる
6.特定の人のことが気になる・いつも頭に浮かんで離れない
7.自分ではないような行動をしてしまう
8.ノイローゼやヒステリーの症状が出る・いつもイライラする
9.無気力・身の周りのことができなくなる
10.幻聴が聞こえる・匂いに敏感になる
この項目に該当する人が必ずしも生霊に憑依されているわけではありませんが、当てはまるものが多ければ多いほど、生霊に取り憑かれている可能性は高くなります。
もし生霊を飛ばされているかもと感じるならば、6番目の「何をしているときでも頭に浮かんで離れない人」がヒントになります。
例えば、別れた元彼のことをもう好きとも何とも思っていないのに、いつも頭にふと浮かんできて考えてしまい、気持ちが重くなるという場合。
ここに書いたような症状もいくつか同時に当てはまるならば、元彼が生霊になっているか、もしくは元彼に好意を寄せている人からの攻撃を疑ってみましょう。
▼原因不明の症状は霊の仕業?詳しくはこちら▼
霊障・霊聴とは?霊的な症状が起こる原因から対処法まで
【霊媒師とは?】解決に導いてくれる先生を見極めるポイントを紹介!
生霊を飛ばした人も症状は引き起こされる
生霊を飛ばした人は憎い相手を攻撃できて、さぞかし気分が良いだろうと思いますよね。
しかし、実際は生霊を飛ばした側も、憑依された人と同じような症状に苦しむのです。
なぜならば、相手に送っている嫉妬や恨み、執着の念は、すべて送る側の自分の内側が作り出しているものだから。
相手に毒を送る前に、まず自分が自分の毒にやられているというわけです。
自分も相手も誰も幸せにしない、生霊の厄介なところです。
生霊の原因とは
誰かが生霊を飛ばしたり、飛ばされたりする原因は日常の出来事の中にあります。
別れ話のもつれ、不倫相手から無下にされる、仕事で同僚や上司とのいざこざ、学校のいじめ、嫁姑問題、毒親との関係、離婚調停、遺産相続など、あげればきりがありません。
自分では気づかないうちに、相手からの恨みや嫉妬を買っていることもあります。
人間に恨みや嫉妬、憎しみ、執着などの思念がある以上、生霊はいつどんな時も自分に関わる可能性があると考えておきましょう。
生霊を飛ばしやすい人の特徴
生霊を飛ばしてしまう人には、共通する特徴があります。
大きく一言でいうならば、自分勝手で、自分のことしか考えられない狭い未熟な思考を持っている人。
ここでは、身勝手な人が持つ8つの要素をお伝えしますので、自分や身近な人が当てはまっていないかを思い返してみてくださいね。
・なんでも人のせいにし、不満ばかり言う
・面識がない人、関わりの薄い人のことを一方的に想っている
・人や物に依存しやすい
・妬みや嫉妬心が強い
・ネガティブな妄想に陥りやすい
・自分を悲劇のヒロインに仕立てる
・承認欲求(誰かに認められたい欲求)が強い
・自分の思い通りにならないと腹を立て、かんしゃくを起こす
自分の親や家族にこの特徴が当てはまるならば、家系的に生霊を飛ばしやすい思考や行動パターンがあると言えます。
自分は気づいていなくても、遺伝的な要素は知らないうちに自分の考えを支配して、いつの間にか生霊を飛ばすような執着深い人間になっていたということも。
生霊を飛ばしてるかもしれないと思った人は、日々自分の思考や言動をチェックしてみることをおすすめします。
▼こちらの記事も合わせてチェック▼
【念を送る人】念をかけられている時の特徴や念を送る方法を紹介します!
生霊を飛ばさないようにする方法
生霊を飛ばさないようにするには、自分を責めずに優しくいたわったり自分を観察したりする愛や、人間性の向上が不可欠です。
「どうせ自分なんて」という自己卑下や、「自分なんてどうなったっていい」という自暴自棄の態度が、誰かれ構わず生霊を飛ばしてしまう人の根本にあります。
自分が生霊を飛ばしているかもしれないと感じたら、飛ばさないように頑張るよりも、幼少期から今までに受けた自分の心の痛みや未熟さを受け入れて、悲しみや寂しさといったネガティブな感情を感じることがまず先決。
自分で自分の身体、精神、感情のケアができるようになれば、自然と生霊を飛ばすことはなくなります。
生霊が取り付いたと感じた時の対処法
生霊が取りつくなんて、まるで事故に遭うことのように避けられないものだと感じるかもしれません。
しかし、ここにも引き寄せの法則が存在します。
生霊に憑依された方にも、何らかのきっかけや隙があるんです。
その大きな原因は、自分の内側から発せられる周波数。
つまり、自分の内側にあるネガティブな思いや感情、自分が信じている世界観が相手の生霊を引き寄せてしまう原因になっているということ。
生霊の憑依を取るには、生霊を飛ばしてる相手をどうにかするのではなく、まずは自分の周波数を上げることが大切です。
ここでは、周波数を上げるということにスポットを当てて、生霊に取りつかれたと感じたときの対処法をご紹介していきます。
除霊を依頼する
生霊は、飛ばした人と取りつかれた人の両方の生命力や情熱を吸い取ります。
そうすると、日常生活でゆっくり睡眠をとったり食事をしたり、掃除や片付け、料理や洗濯、仕事へ行くなどが面倒になったり、出来なくなったりが増えてきます。
ここまで行ってしまうと、自力で周波数を上るのは困難です。
こういう場合は無理をせず、除霊ができる専門家に一旦頼ることをおすすめします。
お寺や神社などで除霊や厄除け祈願などをしているところもありますし、除霊ができる占い師やヒーラーなどにお願いしてみるのもいいでしょう。
▼除霊ができる専門家についてはこちらから▼
潤和先生
公式HP | 潤和先生のHP |
料金 | 1分320円(税込) |
占術 | 霊感・霊視・波動修正・遠隔ヒーリング・祈祷・祈願・チャクラなど |
得意な相談内容 | 恋愛成就・出会い・片思い・相手の気持ち・相性・縁結び・結婚・複雑な恋愛・三角関係・略奪愛・浮気・不倫など |
数多くのご相談者様を負のスパイラルから救出し、実績と信頼を誇る潤和先生。
ご自身で気づいていない意識もお見通しです。
これまでに数えきれないほどの恋愛相談を解決に導き、愛のスペシャリストと呼ばれています。
花亜叶先生
公式HP | 花亜叶先生のHP |
料金 | 1分 320円(税込) |
占術 | 霊感・霊視・ハイヤーセルフ・花亜叶流祈願・花亜叶流引き寄せなど |
得意な相談内容 | 恋愛成就・出会い・片思い・相手の気持ち・相性・縁結び・結婚・男心・女心・複雑な恋愛・三角関係など |
強力な霊力にて、他者の様々な状況や情報を紐解く花亜叶先生。
お相手様の状況やお気持ちの確認に関して鋭く視抜き、どうすれば良い方向へ行くのか詳細にアドバイスを下さいます。
恋愛相談だけではなく、様々な人間関係の相談も得意な人気の先生です。
パワースポットに行く
パワースポットとは、強力な浄化作用のある場所。
生霊を払うには、まず自分の内側の不要な念や思いを浄化し、周波数を上げる必要があります。
浄化は、心が安心できる安全な場所で身体の力がふっと抜けて、心の痛みや感情を感じて情緒が戻ったときに起こります。
「ああ、良かった」という安堵感や、「有り難い」という感謝が同時に生まれたら、生霊が払われて浄化が起こったサインです。
パワースポットには常に澄んだ空気が流れ、ぴりっとした緊張感と柔らかい雰囲気が混在してバランスを保ち、人の身体や情緒を揺さぶります。
パワースポットに行くと深呼吸したくなったり、涙が出たり、お腹が痛くなったりするのはそのため。
海や山などの自然もパワースポットになります。
とくに、海は浄化、山や森は癒しの効果があるので、今の自分に必要なところに行ってみてください。
生霊を払いにパワースポットに行くときは、天気と時間がとても重要です。
雨上がりなどの澄んだ晴れの日の、午前10時~午後2時の間が浄化と癒しの受け取りに最も好ましいと言われています。
そして、生霊を払ったら終わりではなく、2度と取りつかれないようにすることも忘れずに。
生霊から身を守ってくれるお守りや護符、生霊を退散させる効果のあるパワーストーンも合わせて身に着けておきたいですね。
▼他の浄化方法についてはこちらからチェック▼
【スピリチュアルでの浄化方法】症状から好転反応まで詳しく解説!
心にあるわだかまりを解く
心にしこりやわだかまりがあると、罪悪感やジャッジメントとなって周波数を下げてしまいます。
たとえば、人間関係で、相手を傷つけたことをずっと謝れないことや、逆に傷つけられて悲しいのに悲しくないふりをしていることなど。
あるいは、支払いや手続きなどを先送りにしていたり、期限のある仕事や勉強を後回しにしてゲームや遊びをしていたりする時も、罪悪感が働いて周波数は下がり続けます。
こういうとき、生霊は隙を見逃さずに取りついてくるのです。
生きていれば、周りの人から知らないうちに嫉妬や恨みを買っていることがあります。
また、誰かからずっと好意を寄せられていることもあるでしょう。
それらの念が積み重なれば、いつでも生霊となって憑依してくる可能性があります。
大事なことは、心にあるわだかまりや不安要素を無視せず、素直に謝ったり後回しにしないようにして、心を軽く気持ち良くしておくこと。
生霊は、キラキラと輝いている人には恐れ多くて近づけないんです。
▼人間関係の悩みとスピリチュアルの関連についてはこちらから▼
人間関係のほつれはスピリチュアルが原因?違和感を感じる人への対処法
生霊を飛ばさず、取り憑かせない秘訣は健康的でストレスフリーな生活
人間に嫉妬や恨み、執着などの感情がある以上、念を強くして生霊を飛ばすことは誰にでも簡単にできます。
また、自己卑下・自暴自棄・罪悪感・自責の念をいつも感じる生活をしていれば、生霊にとりつく隙をいつでも与えてしまうのです。
生霊を飛ばさず、生霊を取りつかせないためには規則正しくストレスフリーで、そして心のワクワクを大事にする生活を心がけましょう。
▼こちらの記事もおすすめ▼
- 本物と噂!有名スピリチュアルカウンセラーを厳選して紹介!
- 電話占いで霊感霊視が無料でできる?おすすめ占い師の口コミまとめ
- 悪い事ばかり起こる…スピリチュアルな要因と心理的な原因を理解して脱却しよう
- 何をやってもうまくいかないのにはスピリチュアル的な理由があった!対処法も紹介