
不倫がバレそうなときの対処法。バレてしまう原因や上手な隠し方を紹介


執筆者占らんど編集部
「占らんど編集部」です。恋に仕事に悩める女性の支えとなる情報をお届けしていきます。恋のノウハウや占いの相談方法などを、ぜひチェックしてくださいね。
頭ではダメだと分かっていながらも、なかなかやめられないのが不倫。
周りに公表できない関係である以上、相手と会うにしても連絡を取るにしても、慎重に行動する必要が出てきますよね。
そして、不倫をしている人にとっての心配事の1つは、やはり不倫がバレてしまうことではないでしょうか。
もしかしたら、過去に不倫がバレそうになって、背筋が凍る経験をした方もいるかもしれません。
不倫がバレないように隠し通すためには、さまざまな場面で注意深く行動する必要があります。
いったいどんなときに不倫がバレてしまい、また、どうすれば不倫がバレるのを防ぐことができるのでしょうか?
そこで今回は不倫がバレてしまう主なきっかけと、バレずに不倫を続けていくコツを解説していきます!
不倫がバレそうで焦っている方や、今のところは大丈夫だけどこの先バレないか不安という方は、ぜひ参考にしてみてください。
目次
強い霊視透視能力…
未来を切り開く『フジコ先生』
強い霊感霊視能力で、願望を叶えてくださる人気占い師、フジコ先生。
どんな困難な悩みでも、高確度で真実を解き明かし解決へのアドバイスをくださいます。
実績多数の不倫相談では、「絶対に叶わない恋が叶った」「既婚者の彼の話ができてスッキリした」などの口コミも。
叶えたい恋、辛い恋をしている人はフジコ先生の御力に頼ってみてほしいです。
不倫がバレる原因、きっかけ5選
まずは、不倫がバレてしまう原因・きっかけをチェックしていきましょう!
不倫がバレるきっかけは、びっくりするほど何気ないところに潜んでいます。
現時点ではバレていない方も、前もって危険な点を知っておくことで、有効なバレ防止策をとれるようになるはず。
メール、LINEの送信ミスをする
不倫相手に送るはずのメッセージを間違って配偶者に送信してしまうというのは、不倫を疑われる代表的な原因。
送信内容によっては、それだけで不倫の決定的な証拠になってしまいます。
また、配偶者以外の人への送信ミスにも十分に気をつけたほうがいいでしょう。
届いたメッセージを不審に思った相手が、そのことについて他人に話してしまう可能性があるからです。
いずれにしても送信前に宛先を確かめるクセをつけ、うっかりミスは防ぐようにしましょう。
家族に対する態度が変わる
家族に対する態度が変わったせいで不倫に気づかれてしまう人も、決して少なくありません。
最もよくあるのは不自然なまでに家族に尽くすようになるというパターン。
不倫をしている人の多くは、程度の差こそあれ、配偶者に対して罪悪感を覚えています。
そのため不倫を絶対に疑われないようにと、家族愛をアピールするために極端な行動を取る傾向があるのです。
家族サービスにやたら熱心になる、突然スキンシップに積極的になる、普段はあげないような高額のプレゼントを渡すなどの行動は、分かりやすい例でしょう。
本人はうまく不倫を隠せているつもりでも、こうした急激な変化によって、かえって裏があるという印象を与えてしまいます。
服装、趣味、趣向が変わる
不倫をきっかけとした変化は外見や趣味にも表れてしまうことがあります。
今までとは全然違う系統のファッションを選ぶようになったり、つい最近までおしゃれに無頓着だった人が急に見た目を気にかけ始めたり……。
あるいは、不倫相手に触発されて、今まで見向きもしなかったジャンルの趣味に興味を持つようになる場合も。
趣味・嗜好の変化は配偶者との会話内容に影響しやすいので、かなり意識的に隠す必要があるでしょう。
話のつじつまが合わなくなる
不倫相手と会う機会をつくるために、配偶者に嘘をつかないといけない場面は多々ありますよね。
嘘を重ねていくうちに徐々につじつまが合わなくなり、最悪の場合、不倫発覚につながることも。
以前に言ったこととの整合性を考えず、その場しのぎの嘘を繰り返すのは特に危険です。
さらに、話そのものには矛盾がなかったとしても、知り合いや近所からの情報で「聞いていた話と違う!」と不倫を疑われてしまうリスクは否定できません。
不倫相手が匂わせる、暴露する
こちらがいくら注意を払っていても、不倫相手が関係を口外してしまえばバレる危険性は一気に高まります。
職場や友人同士での会話、SNSの投稿、不倫相手の私物など、情報が伝わるルートはさまざま
不倫相手には、2人の関係についてくれぐれも他人に教えたりしないように念を押しておきたいですね。
また、ここで注目したいのは不倫を誰かに打ち明けたくなる人の心理。
そういう人は、自分が2番手の扱いを受けていることに耐えられなくなっており、匂わせを通して現状を変えようとしている可能性があります。
特に不倫相手がこちらとの結婚を望んでいる場合、いつまでも本格的な話が出なければ、ますます不満を募らせるはず。
そのため不倫相手にはどっちつかずの態度を取らず、割り切った関係であることを早い段階で伝えておきましょう。
曖昧なまま関係を続けていると、のちに大変なことになるかもしれません。
バレずに不倫関係を続けていく方法
ここからは、バレずに不倫を続けていくための方法を5つ見ていきましょう!
実はちょっとした心がけで、不倫バレの原因の大半を解消することができます。
不倫のリスクを最小限に抑えたい方は、ぜひ実践してみてください。
嘘をつく時は真実を織り交ぜる
不倫相手と会う目的で配偶者に嘘をつく際は、事実も織り混ぜた情報を伝えるように意識してみてください。
言ったことが全部嘘だと、万が一話の矛盾を突かれた場合、何も言い返せなくなってますます怪しまれてしまいます。
コツとしては、行き先やそこでの購入品など事実確認ができる部分については本当のことを話し、会う理由に関しては嘘を伝えるというのが有効。
たとえば、友達との食事や仕事の打ち合わせといった口実は、比較的違和感を与えにくいと言えます。
LINEのトーク履歴、カーナビ、検索履歴は随時削除する
LINEのトーク履歴、カーナビの走行履歴、検索履歴などはデータとして残るので、不倫の決定的な証拠になりかねません。
気づいたらその都度削除するくらいでも、決してやりすぎではないでしょう。
こまめに履歴を消しておけば、スマホを肌身離さず持ち歩くといった不自然な行動を取らなくても済みます。
写真は別保存する
人によっては、会えない間の寂しさを埋めたり思い出を振り返ったりするために、不倫相手との写真をスマホに残しているかもしれません。
でも、そういった写真が配偶者の目に触れてしまえば、間違いなく不倫を疑われます。
通常のフォルダに保存するのではなく、専用の隠しフォルダを作成して、そこにまとめておきましょう。
家庭を優先させる
不倫相手と過ごすのはあくまでも短時間にとどめ、家庭最優先の生活を送るようにしましょう。
配偶者と普段通りコミュニケーションを取り、適度に家族サービスをしていれば問題ありません。
不倫に罪悪感を覚えているからといって家族への接し方を急に変えると、かえって疑われる原因を作ってしまいます。
重要なのは、不倫を始める前と後とで極端な変化を出さないということです。
お互いの近所では会わない
不倫相手と少しでも長く一緒にいたいとしても、お互いの近所で会うのはできるだけ避けましょう。
配偶者にばったり遭遇してしまったときに言い逃れができなくなります。
また、2人でいるところを目撃した人から配偶者に情報が伝わる可能性もゼロではありません。
不倫相手にもパートナーがいる場合は、2人の家からずっと遠方で待ち合わせるなどして、不安なくデートできる状態を作りましょう。
▶不倫のためにマンションを借りたい!注意点や借り方から体験談まで紹介
不倫はバレやすい、油断は禁物
バレずに不倫を続けるためには、いつでも注意深く行動しなければいけません。
不倫がバレてしまうきっかけは、うっかりミス、外見や行動の変化、近所や職場での噂話など、日常のあらゆる場面に潜んでいます。
夫婦は一緒に過ごす時間が長い分、相手がいつもと違うことをするとそれを敏感に感じ取ってしまうもの。
万が一不倫が明るみに出れば、家庭と社会的信用を失う可能性があります。
また、たとえパートナーが何も言ってこないとしても、うまく隠せていると確信するのはまだ早いかもしれません。
不倫を続ける限りは、ちょっとした気の緩みが深刻な結果を招くということを常に意識しないといけないでしょう。
この記事で見てきたポイントを今までのご自身の行動と照らし合わせつつ、不倫バレを防ぐのにぜひお役立てください!
こちらの記事もおすすめ↓
- 辛い恋に悩む人へ。不倫相談が口コミで評判のおすすめ電話占いを紹介
- 不倫や複雑愛に強い!フィールの結真(ゆま)先生の後押し鑑定体験談!
- 辛いけど不倫を楽しみたい人へ。上手に不倫を続けるためのルール
- 【不倫デートの会話術】おすすめの会話内容やコツを紹介!