
血液型の相性占いは当たる?カップルだけじゃない、友達にもおすすめ!


執筆者占らんど編集部
「占らんど編集部」です。恋に仕事に悩める女性の支えとなる情報をお届けしていきます。恋のノウハウや占いの相談方法などを、ぜひチェックしてくださいね。
好きな人ができたら、つい気になってしまうのが相手との相性。
相性占いには、星座占いや四柱推命などの生年月日から読み解く占術など様々な方法があります。
その中でも、相性占いの王道といえば、よく当たるといわれている血液型の相性占い。
血液型による相性占いは、恋愛だけでなく友達との相性も簡単にみることができます。
本記事では血液型4タイプの基本的な性格から、恋愛傾向や友達の傾向を徹底解説します。
相性ピッタリの血液型も紹介しているので、「あの人との相性ってどうなんだろう?」と気になっている人はぜひ参考にしてください。
目次
血液型でわかる、あなたとあの人との相性
血液型による相性占いは基本タイプが4タイプと少ないので、自分でも気軽に診断できる相性占いのひとつ。
しかし、「本当に血液型による相性占いって当たるの?」と疑問に思うところもありますよね。
ここでは、生年月日から読み解く相性占いと血液型による相性占いの違いを紹介します。
血液型だけでどうやって占うの?
血液型による占いは、4タイプに分類されて診断されます。
4種類の血液型は、正式にはABO式分類法。
簡単に説明すると、赤血球がどんな抗体をもっているかで判別されています。
A型抗原をもっている人はA型、B型抗原を持っている人はB型、どちらも持っている人はAB型、どちらも持っていない人はO型と分類されます。
また、血液型占いを用いるのは日本や周辺のアジア圏のみ。
というのも、ヨーロッパなどではO型の割合が多く偏りすぎていることから、信憑性にかけるといわれています。
日本は、A型が1番多いですが、一定の割合でそれぞれいることから定着していきました。
生年月日、星座、四柱推命による相性占いとの違い
相性を占いは様々な占術で診断することができます。
1番なじみのある星座による占いは生年月日を元に導き出します。
同じ生年月日を使って占う四柱推命も的中率が高いと人気の占術。
しかし四柱推命などはより的確に鑑定できる反面、タイプの分類も多くとても複雑になっているので、習得するまでに年単位という膨大な時間がかかります。
血液型による相性占いは、分類するのが4タイプと非常に少なくシンプルなので、誰でも覚えやすいことが特徴。
気になったときにすぐに自分で気軽に占えることが、血液型占いが人気の理由。
血液型別!基本的な性格と相性の良い血液型
自分でも簡単に診断できる血液型占い。
早速それぞれの血液型の基本的な性格や相性の良い血液型をみていきましょう!
恋愛傾向だけじゃなく、相性の良い友達のタイプも紹介しています。
「あれ?いつも同じタイプの人と気が合うな」となんとなく感じていることを、ひも解くことができますよ。
A型はどんな性格?恋愛、友達としての相性は?
A型の基本的性格
A型は日本人の中で1番多い血液型。
そんなA型の基本的な性格は、一言でいうと優等生タイプ。
真面目でルールはしっかり守り、几帳面で落ち着いている性格です。
気配り上手で責任感が強く、ミスも少なく計画的に物事を進めていけることから責任あるリーダーにも向いています。
ただ、理想やプライドが高く、ルールから逸脱することを嫌うので、周りからは「気難しい人」「融通が利かない人」と思われることもあります。
A型の恋愛面での特徴、相性の良い血液型
A型の恋愛面での特徴は進展はスローテンポですが、好きになったら相手のことをとても大切にし、一途な恋愛をします。
A型は、愛情表現をすることが苦手で自分から好きと言えないことが多いので、恋愛をリードすることが少ないでしょう。
恋愛に対しても真面目なので、浮気はありえないと思っていますし、連絡もマメにするタイプ。
ただ、その一途さゆえに相手にも誠実さを求めすぎたり、嫉妬深くて束縛してしまったり、重い恋愛をしがちです。
A型と相性の良い血液型はO型。
几帳面なA型と大雑把なO型は一見正反対の性格で相性が良くないのでは?と思われがちですが、相手が自分にはないものを持っているところにお互いが魅かれます。
また、O型は人が喜ぶ姿を見るのも好きで、家族や恋人を優先してとても大切にしてくれるので、恋愛に受け身がちなA型との相性はとても良いですよ。
A型とO型のカップルは結婚する割合も高い傾向にあります。
A型の友情面での特徴、相性の良い血液型
A型の人はとても慎重な性格なので、初対面の人と打ち解けるのには少し時間かかります。
だんだん慣れてきて「信用しても大丈夫!」と距離が縮まると、自然体なA型がでてきて、初対面の時とは違った印象を受ける人が多いです。
また、A型の友達は良き相談相手になります。
連絡もマメに返してくれますし、約束も守るのであまり人に知られたくない相談事などでもしっかり受け止めてくれるでしょう。
A型と相性が良いのはA型の友達。
真面目で几帳面なA型ですが、人によってはそれが細かすぎたり堅苦しいと感じてしまうことも。
A型同士だと、同じ感覚を持っていることが多いので、気疲れすることなく自然体でいることができる関係です。
B型はどんな性格?恋愛、友達としての相性は?
B型の基本的性格
B型の基本的な性格は、楽天的で明るくマイペースな性格。
よくB型は自己中といわれることが多いですが、好き嫌いがはっきりしていて裏表がなく、自分の気持ちに嘘がつけないので思ったことをなんでも素直に言葉や態度に出してしまうところが、他の血液型の人には自己中に感じてしまうのでしょう。
しかし、B型は好奇心旺盛で行動力があり、発想力も豊かなので、一緒にいると視野が広がりますよ。
B型の恋愛面での特徴、相性の良い血液型
B型の恋愛面での特徴は、一目惚れしやすいが熱しやすく冷めやすいこと。
B型は「この人好きかも!」と思うと、どんどんその人にのめりこんでいくのですが、何かのきっかけで「この人無理かも」と思ったらあっさりお別れするタイプ。
デートプランは大雑把で、束縛されることを嫌うので、細かい人は苦手な傾向にあります。
そんなB型と相性の良い血液型は、AB型。
好奇心旺盛なB型にとって、AB型のミステリアスなところはとても魅力的に感じます。
また、どんなに好きでも1人でいる時間が必要なことや興味があることには一生懸命なところなど、似た価値観を持っていることも多く理解してもらえることが多いでしょう。
B型の友情面での特徴、相性の良い血液型
B型の友情面での特徴は、マイペースなので、振り回されることもあるという点。
好奇心旺盛なので興味が次から次へと移り、一緒にいて飽きません。
B型と相性が良いのはO型の友達。
O型のいい意味でルーズなところは、「自己中」と言われてることが多く「ちゃんとしなきゃ」と実は傷ついているB型にとってとても安らげる相手。
お互いに気を張りすぎず、ラフに付き合うことができる友達になれます。
O型はどんな性格?恋愛、友達としての相性は?
O型の基本的性格
O型の基本的な性格は、おおらかで面倒見もよく、コミュニケーション能力が高い人。
人とすぐに仲良くなれて、いつも会話の中心にいるタイプ。
すこし大雑把だったり時間にルーズなところがあります。
O型の恋愛面での特徴、相性の良い血液型
O型の恋愛面での特徴は、好きになったらとにかく尽くす恋人優先すること。
愛情表現もストレートですし、ロマンチックな雰囲気を作るのも得意。
人と関わることが好きなので、ダブルデートなどは抵抗なくできちゃうタイプです。
O型の人は、どの血液型でも相性が良いですが、その中でも特に良いのがB型。
O型のおおらかさとB型のマイペースで自由なところは相性抜群!
O型の友情面での特徴、相性の良い血液型
O型は誰とでも仲良くなれるので、4タイプの血液型の中で1番交友関係が広い傾向にあります。
楽しいことが大好きですし、人が喜ぶことをするのも大好きなので、サプライズなどしてくれるタイプ。
O型と相性が良いのは、A型の友達。
一見ルーズなO型と几帳面なA型は相性が悪いと思われがちですが、引っ込み思案なA型にとってはO型のフレンドリーな感じがとても刺激的。
意見が食い違うこともあるけど、しっかり話し合うことができる2人なので、長く親しい友人になれます。
AB型はどんな性格?恋愛、友達としての相性は?
AB型の基本的性格
AB型の基本的な性格は、A型とB型の性格を合わせたような性格で、二面性を持つミステリアスな性格。
AB型は日本人で1番少ない血液型なので、珍しさとミステリアスな性格も相まって「変わり者」といわれることがあります。
人見知りで自己表現が苦手なこともあり、人を寄せつけないオーラを出していることがありますが、人に頼りにされること喜びを感じます。
また、なんでも器用にこなし、冷静で頭の回転が速く要領がいいので、仕事ができる人。
AB型の恋愛面での特徴、相性の良い血液型
AB型の恋愛面での特徴は、好きになる人の理想が高く、心を許すまでに時間がかかるのでスタートはスローペース。
本当に好きになった人には、信用しているのでわかりやすいくらい連絡がマメになります。
かといってベタベタするのは好きじゃなかったり、ずっと一緒にいることはストレスに感じてしまうので、1人の時間が必須なツンデレタイプ。
相性の良い血液型は同じAB型。
気が合うベストカップルです。
AB型同士なので、AB型独特の感性が似ていて心地よく付き合うことができます。
ただ、喧嘩になったときに基本強がりで頑固なところがあるAB型同士なので、意地の張り合いにならないように注意が必要。
AB型の友情面での特徴、相性の良い血液型
AB型と相性が良いのは、B型の友達。
AB型は個性的な性格で少し近寄りがたいと思われがちなので、孤立してしまうことも。
しかし、1人も好きだけど実は寂しがりや。
そんなところにB型の陽気さがとても救いになると思います。
また、AB型もB型も感受性が強く好きなものに没頭するタイプなので、何か1つでも好きなもの共通点があると、とても仲のいい友達になれますよ。
相性占いを詳しく気軽に知りたいなら電話占い!
血液型による相性占いで、特に相性が良い血液型をそれぞれご紹介しました。
しかし、これらに当てはまらなかったり、基本的性格や恋愛傾向などが当てはまらないという人もいると思います。
自分で診断してみてもいまいち腑に落ちない人は、電話占いがおすすめ!
電話占いは、いつでもどこでも自分の好きな時に、気軽に相性を鑑定してもらうことができます。
恋愛や人間関係で悩んでいる女性の悩みを解決してきたプロが鑑定してくれるので、今抱えているモヤモヤがスッキリしますよ。
おすすめは琥珀(こはく)先生

所属 | 電話占いカリス |
鑑定歴 | 11~15年 |
料金 | 280円/分(税込) |
占術 | 意念リーディング/算命学/サイキックタロット/宿曜占星術/波動修正など |
得意な相談内容 | 複雑愛/復縁/不倫/相性/仕事/結婚/金銭/家庭など |
占い師の先生も相談するほどの霊感能力の御力をもつ琥珀先生。
「天賦の才」と言われるほどの高い能力を生まれつきお持ちで、辛い経験も多かったことから占い師になったそう。
霊感や霊視、スピリチュアルを中心にタロットなども用いた占術で、悩みを解決へと導きます。
とくに気になる彼との相性や今後について視るのが得意。様々人生経験を得て占い師になった琥珀先生のお言葉に、「思わず涙した。」という相談者も少なくありません。
【提供元:ティファレト】
血液型の相性占いは恋愛傾向や友人との仲も知れちゃう!
血液型による相性占いは恋愛だけでなく友達や仕事のパートナーなど、あらゆる人間関係の相性を診断することができます。
自分で気軽に診断することができるので、気になったらすぐに使えるのも便利ですよね。
また、血液型による相性占いで万が一望まない結果だったとしても、そこで諦めたりする必要はありませんよ。
育ってきた環境や周囲の人間関係の影響により、性格も異なるところもあります。
その血液型だから全ての性格が当てはまるわけではなく、その傾向があるということ。
自分で診断したけどしっくりこなかったり、「自分たちの場合はどうなんだろう?」と疑問に思った人は、電話占いなどで診断してもらうのもおすすめです。