
ホロスコープ第10ハウスの星が示すこと!第10ハウスは社会的な野心を表す【西洋占星術】


執筆者占らんど編集部
「占らんど編集部」です。恋に仕事に悩める女性の支えとなる情報をお届けしていきます。恋のノウハウや占いの相談方法などを、ぜひチェックしてくださいね。
西洋占星術におけるホロスコープは、大きく3つの要素によって成り立っています。
太陽や月など10の天体、牡羊座から魚座までの12のサイン、そして人が誕生したときの太陽の位置を表す12のハウス。
ホロスコープのハウスは全部で12種類存在し、その意味はさまざま。
中でも第10ハウスは、社会的な評価を得ようとする意味を持ち合わせています。
しかし、ホロスコープは複雑なため詳細な概念や天体による影響について分からない方も多いはず。
そこで、この記事ではホロスコープ第10ハウスの具体的な意味や、天体別の影響について紹介します。
この記事を見れば、あなたの第10ハウスがどのような性格を持っているか分かりますよ!
目次
ホロスコープを使った西洋占星術で星占いが当たる!
ホロスコープ第10ハウスとは?
第10ハウスは、野心を持ち社会的な名声や地位を求めようとすることを意味しています。
あなたの社会への向上心を司るハウスと言っても過言ではなく、自分がなりたい自分を知るうえでとても重要。
例えば、地位、名誉、職業、肩書、キャリアなどの仕事や社会に関わる言葉を見るとイメージしやすいかもしれません。
どれも自分という人間の社会的立場を理解するには必要なものであり、あなたという人間を端的に表します。
そのため、第10ハウスはその性質上、他のハウスよりあなた自身の社会への願いを表すとも言われています。
第10ハウスは、人間が社会で生きていくために、向いていること、やった方がいいことを示す重要な指標の1つ。
自分がどんなことをしたいのか、どうすれば成功できるのか、根本的に理解できるハウスであると言えるでしょう。
【天体別】ホロスコープ第10ハウスの意味
第10ハウスに、10種類ある天体のうちのいずれかが入っていた場合、その天体からの影響を受けます。
天体からは、自分自身の境遇や身の回りの人間関係などあなたの人生のあり方ついて理解することができます。
是非、自分の第10ハウスを確認してどの天体が入るのか調べてみましょう!
第10ハウスに太陽がある
第10ハウスに太陽が位置していたとき、社会的な成功を求めて地位や名誉を得ようとします。
西洋占星術において、太陽は活発的な活動の象徴であり、自分の生き方の基本姿勢を示しています。
したがって、社会的に認められようとすることを積極的に望むようになり、自分のアイデンティテイを確立させようとします。
しかし、仕事に心身を注ぐようになるため私生活はだらしなくなることも……。
野心的な性格はいいとして、緩急の付け方が大事な星です。
第10ハウスに月がある
第10ハウスに月が位置していたとき、社会から必要とされるために、社会に対して奉仕をしようとします。
月は癒しや家庭などの象徴であり、誰かに頼られようとする生き方を示してくれます。
そのため、相手の立場になってものごとを考える傾向にあり、他人を支えるような立ち位置に落ち着こうとしますよ。
その特性上、常に社会とつながっていたいという願望も見えてきます。
心の保全のために敢えて奉仕活動をすることも。
第10ハウスに水星がある
第10ハウスに水星が位置していたとき、情報収集や分析能力が高く、巧みに仕事をこなそうとします。
水星は知識、知性などの象徴であり、その能力を活かして実績や業績を上げようとする生き方を示してくれます。
持ち前の頭脳を最大限に活用して、人脈やネットワークを広げてどんな場所でも活躍することができますよ。
そのため、単純作業ばかり行う場所ではその持ち味が発揮できません。
自分の活躍できる場所を考えて、仕事を選ぶといいでしょう。
第10ハウスに金星がある
第10ハウスに金星が位置していたとき、自分の好きなことをとことん突き詰めようとします。
金星は美的感覚や自分の趣味の象徴であり、好きなことを活かして社会に尽くそうとする生き方を示してくれます。
自分の好きなことを通して、やりがいや楽しさを発見することのできる場所が向いてますよ。
ですが、楽しすぎるがあまり没頭しすぎてしまい、他のことに目が向かなくなってしまうことも……。
自分の魅力を活かしつつも、ある程度の節度を持った方がいいかもしれませんね。
第10ハウスに火星がある
第10ハウスに火星が位置していたとき、他人と競うことで自分の存在感をアピールしようとします。
火星は戦いの象徴であり、社会に対して挑戦状を叩きつけて自分の力を誇示しようとする生き方を示してくれます。
誰にも負けないたくましさと強さがあるので、どんな場面でも決してあきらめない心を持っていますよ。
しかし、自分より実力の高い相手と競うときは要注意。
自分の実力を見誤って大恥をかくことになるかもしれません。
第10ハウスに木星がある
第10ハウスに木星が位置していたとき、周りの助けや支援によって富や名声を築いていこうとします。
木星は財産や社会的に認知されていこうとする象徴であり、身の回りの人々のサポートを素直に受け入れようとする生き方を示してくれます。
富と福を呼び込みやすく社会的な成功を達成できるため、どんどん評価を上げていくことができますよ。
また、その成功を誰かに分け与えることもできます。
自分自身が社会に助けられてきたので、成功した暁には社会に恩返ししても良いでしょう。
第10ハウスに土星がある
第10ハウスに土星が位置していたとき、忍耐と堅実さによって着実な成功を重ねていこうとします。
土星は責任や制限などの真面目さの象徴であり、日々の積み重ねによって不動の地位を手にしようとする生き方を示してくれます。
最初は成功まで時間がかかるかもしれませんが、築き上げていった実績は自身を裏切ることはなく、確実な評価をもたらしてくれますよ。
ですが、地位の渇望が激しく周囲には嫌がられることも……。
苦労を美徳とはせず、フラットな思考で動きましょう。
第10ハウスに天王星がある
第10ハウスに天王星が位置していたとき、自分自身の個性や独自性を活かして革新的な行動をとろうとします。
天王星はこだわりや変化の象徴であり、画期的なアイデアと行動力をもって自由奔放な生き方を示してくれます。
完璧主義な性格のためか試行錯誤は重ねますが、自分の納得のいくものを創造することができるため満足のいく仕事を行えますよ。
弊害としては、転職や引っ越しが多いこと。
自分の理想的な職場を見つけるために、何度も転々とすることになるでしょう。
第10ハウスに海王星がある
第10ハウスに海王星が位置していたとき、指折りのセンスや感性をもって人々に驚きと癒しを与えようとします。
海王星はユニークさや神秘性の象徴であり、才能を活かしてアーティスティックな生き方やスピリチュアルな生き方を示してくれます。
社会が求めているものや欲しいものを具現化できる力を持っているので、人々の支持を得ながら社会へ貢献できますよ。
しかし、鋭すぎる感性はときに自分自身をナーバスにさせます。
そのため、適度な休息を取り入れることをおすすめします。
第10ハウスに冥王星がある
第10ハウスに冥王星が位置していたとき、天性のカリスマ性と破壊性をもって社会を変革させようとします。
冥王星は力やプライドの象徴であり、強大な力によって人々を支配して人々の意識を変革しようとする生き方を示してくれます。
圧倒的な魅力とその有無を言わせない迫力をもって、社会を自分の望むように変えることができますよ。
ですが、失敗したときの挫折や敗北感は形容しがたく、一生の傷を作ることになるかもしれません。
また、手にした権力も突如失われる可能性もあるので、日々注意しましょう。
ホロスコープ第10ハウスに星がない…?
中には、第10ハウスの中に星がなくて心配する方もいるはず。
そんな方はただ単に社会的な名声を得ることにそこまで熱心ではないだけなのです。
自分自身の境遇に満足していたり、向上心がなくとも今のままの人生が好きな方も多いはず。
ですから、社会的な成功に興味がなくても、日々の生活に困っていなければ特別心配することはありませんよ。
ホロスコープ第10ハウスまとめ
以上、ホロスコープ第10ハウスは、社会的な地位や名声を獲得しようとするハウスであることを解説してきました。
ハウスと対応する天体を理解することができれば、その後やってくる運命も確実に掴みとれるはず。
是非、ハウスを理解して幸福をつかみ取りましょう!
一緒に読まれている記事