
ホロスコープ第8ハウスの星が示すこと!第8ハウスは先祖や家系から授かるもの【西洋占星術】


執筆者占らんど編集部
「占らんど編集部」です。恋に仕事に悩める女性の支えとなる情報をお届けしていきます。恋のノウハウや占いの相談方法などを、ぜひチェックしてくださいね。
記事制作:ポップコーン株式会社
監修者占らんど
第8ハウスに海王星がある
第8ハウスに海王星がある人は、類まれなる感性と浮世離れした考えを持っています。
霊感など一般の人が持っていない力を継承しています。
周りの人が考えていることが自分の中にも入ってきてしまい、感情に振り回されてしまうことも。
様々なことや人から影響されやすく、自分を見失いがちに。
周囲と自分の間に一線を置くことも必要になってくるでしょう。
恋愛は夢見がちで、知らず知らずのうちに相手の心をコントロールしようとしていることも。
相手を自分の思い通りにできると思っており、自分の意見を押し通そうとします。
冷静に、そして平等に相手と付き合う努力をしましょう。
第8ハウスに冥王星がある
第8ハウスに冥王星がある人は、心の奥底でつながることを大切にしています。
また、物事に固執したり、徹底的に調べようとする性質も。
人付き合いでは、深くつながることを望んでいる反面、人からマウントされることを嫌います。
考え方が白か黒の2択のみで、中間を許しません。
自分と特別仲良くしている人に親しい人間関係が生まれると、孤独を感じるとともに裏切られたという思いが湧いてきます。
恋愛や結婚では、束縛する側とされる側、両方の立場になることも。
金銭面では、トラブルに見舞われ借金をする側、保証人になる側のどちらも経験することがあるので気をつけましょう。
ホロスコープ第8ハウスに星がない…?
ハウスに星がないと、継承するものや相続するものがないのかと思ってしまいますよね。
ですが、そうではありません。
星がないということは、課題が置かれていないということ。
あなたの人生で、それほど重要視しなくていいテーマなのです。
ですが、カスプ(境界線のこと)の影響は大きく、カスプの近くに天体がある場合、その天体が次のハウスに関係していると考えられています。
例えば、第7ハウスに火星が入っていた場合は次のハウスに影響が出ているということ。
ハウスに星がない時は、カスプ付近の天体を確認してみるのもいいでしょう。
ホロスコープ第8ハウスまとめ
第8ハウスは自分の家から何かを継承されたり、相続することであるということが分かりました。
ハウスに入っている天体によって、何を継承したり、何を得られるのかを読み解くことができます。
ハウスに天体が入っていない場合は、人生において、それほど重要視すべきことではないことを意味していました。
ですが、カスプ(境界線)の近くにある天体によって影響を受けているので、天体が入っていない場合は、そこから読み解いていくと良いでしょう。
ホロスコープのハウスが示すものを読み取って、あなたの人生に少しでも活かしていきましょう!
一緒に読まれている記事