
ホロスコープのディセンダント(DSC)とは?調べ方から意味、相性まで【西洋占星術】


執筆者占らんど編集部
「占らんど編集部」です。恋に仕事に悩める女性の支えとなる情報をお届けしていきます。恋のノウハウや占いの相談方法などを、ぜひチェックしてくださいね。
自分のホロスコープのディセンダントを知って、人間関係や恋愛関係の悩みが解決できるなら、自分のディセンダントを調べたくなりませんか?
ホロスコープは、その人が生まれた瞬間の天体がどんな配置だったかを算出し、運命の流れ、性質、考え方、感情や感性、対人関係、パートナーシップなどを読み解く占星術で、西洋占星術の代表的なもの。
ホロスコープには、アングルと呼ばれる縦軸と横軸があり、これを見ればその人の人生の大枠をつかむことができます。
アングルには、アセンダント・アイシー・ディセンダント・エムシーと呼ばれる4つのサインがあり、特にアセンダントは自分に備わった性質や個性を表し、逆にディセンダントは不足する性質の部分を表します。
人は1人で完全な人格になるために、足りないと感じる部分を補ってくれる人との関わりを求める生き物。
自分のディセンダントが明らかになれば、自分の思考のくせ、ウィークポイント、人間関係で学びが必要な部分がわかって、どんな人をいつも引き寄せるのかを知ることができます。
つまり、「いつもこんな人間関係でつまづく」「こんな人ばかり好きになる」など、悩みの解決の糸口がつかめるということですね。
この記事では、ホロスコープのディセンダントを調べる方法や、ディセンダントから見た相性の良い相手の特徴などを詳しく紹介していきます。
目次
ホロスコープのディセンダント(DSC)とは?
ホロスコープのディセンダントとは、どういったものなのでしょうか?
ディセンダントとは、その人の誕生の時間に西の地平線に沈みゆくサインのことです。
その人が、他者とどう関わっていくのか、どんな人と付き合っていくのかを、このディセンダントから読み取ることができます。
そして、この逆がアセンダント。
アセンダントは、その人が生まれた瞬間の東の地平線から生まれたサインで、その人が周囲の人や社会に対して、どんな姿を見せて生きていくのかを表します。
一緒に読まれている記事
西洋占星術とは?自分の星座や天体はどんな特徴?
西洋占星術・ホロスコープの当たる占い師7選!おすすめの星読み師を厳選
ホロスコープのディセンダント(DSC)の調べ方
自分のディセンダントを調べる際は、母子手帳に書いてある出生時間が必要です。
あとは、ホロスコープを用意してディセンダントを算出するだけ。
今は、ネット上で簡単にディセンダントが出せるサイトもあるので、気になる方はチェックしてみてください。
12星座別☆ディセンダント(DSC)の意味と相性
自分のディセンダントがわかると、人との関わりの中で学ぶ必要のある性質などを知ることができます。
そこから、人生においてどんな出会いや縁を設定して生まれてきたのかがわかってきます。
ここでは、自分のディセンダントの星座には、どんな性質や意味があるのか、そして、ディセンダントをひも解くことで、どんなパートナーとの出会い、相性、そして学びが用意されているのかを紹介していきます!
ディセンダントが牡羊座
ディセンダントが牡羊座の人は、物事を冷静に客観的に見て、判断できる能力があります。
ただ、クールすぎて感情を素直に表現できなかったり、考えすぎて消極的になったりして、自分で作った自分の枠に窮屈さを感じてしまうことも。
ディセンダントが牡羊座の人は、時に猪突猛進する情熱や、やりたいことを貫き通す意思が必要でしょう。
そんな、ディセンダントが牡羊座の人と相性の良いパートナーは、子供のような無邪気さと行動力があり、感情を自由に表現する(させてくれる)人です。
▼牡羊座の人の性格をもっと見る
【牡羊座】星座からわかる!性格から、恋愛、仕事、相性まで!
ディセンダントが牡牛座
ディセンダントが牡牛座の人は、とても繊細な感性の持ち主で、周囲の人の気持ちを敏感に感じ取ることができます。
しかし、敏感すぎるがゆえに、相手に気を使ってばかりで自分の心をないがしろにすることも多く、人と関わることが辛くなって人付き合いを避けたり、家に引きこもってネガティブな妄想をすることも。
ディセンダントが牡牛座の人は、自分の五感を大事にしたり、優雅にくつろぐ独りだけの時間を持ったりすることがとても大事。
そんなディセンダントが牡牛座の人には、同じような繊細さを持ち、情緒が豊かで自分の世界を持つ芸術家タイプが合うでしょう。
▼牡牛座の人の性格をもっと見る
【牡牛座】星座からわかる!性格から、恋愛、仕事、相性まで!
ディセンダントが双子座
ディセンダントが双子座の人は、自分の好きなことや興味のある分野を学ぶことに熱心です。
特に、哲学や精神、宗教、スピリチュアルな分野では、専門的な深い知識にまで到達することも。
ただし、物事の見方が偏り過ぎて、頑固者で難しい人といった印象を与えてしまうことも。
ディセンダントが双子座の人は、世の中のことに興味を持って、流行などを追ってみることでバランスが取れてきます。
そんなディセンダントが双子座の人は、浅く広くいろんな情報を知っていて、おしゃべり上手、しかも何でもチャレンジしてみるフットワークの軽い人と相性が良いでしょう。
▼双子座の人の性格をもっと見る
【双子座】星座からわかる!性格から、恋愛、仕事、相性まで☆
ディセンダントが蟹座
ディセンダントが蟹座の人は、自分の社会的な役割や責任をとても大事にします。
会社や地域に貢献したり、ボランティア活動なども積極的に行うなど、社会や環境を良くする努力を惜しみません。
しかし、周囲に認めてもらおうとするあまり、自分や家族をないがしろにしたり、人間関係が打算的になってしまうのも特徴です。
ディセンダントが蟹座の人は、人を育てる役職に就くことや、心の繋がりを大切にできる社会に属することで自然と対人関係が広がります。
そんなディセンダントが蟹座の人と相性の良いパートナーは、心が優しく、思いやりがあり、家庭的な人です。
▼蟹座の人の性格をもっと見る
【蟹座】星座からわかる!性格から、恋愛、仕事、相性まで!
ディセンダントが獅子座
ディセンダントが獅子座の人は、あらゆる人種や異文化などを柔軟に受け入れることができる人です。
時代の先端をいく考えで、常に自由な視点から物事を見ています。
ただし、行動や考えが革新的過ぎて、周りから浮くことを恐れるあまり、自分の気持ちを偽ったり人との関係で委縮したりしてしまうことも。
ディセンダントが獅子座の人は、自分を心から表現したり、思いきりはじけてみることをおすすめします。
そんなディセンダントが獅子座の人は、いつも明るく楽しいエンターティナーな性質で、他人の評価を気にしない鈍感力のある人との相性が良いでしょう。
▼獅子座の人の性格をもっと見る
【獅子座】星座からわかる!性格から、恋愛、仕事、相性まで☆
ディセンダントが乙女座
ディセンダントが乙女座の人は、自分や他人の想い、場の雰囲気や気の流れをとても大事にします。
どんな人も尊重し、周囲の人を気遣うことができる人です。
ただ、相手に合わせすぎて自分の時間や目的、本当にやりたいことなどをないがしろにしてしまいがちに。
ディセンダントが乙女座の人は、人間関係のしがらみや自分に不必要なものを整理し、管理する必要があります。
そんなディセンダントが乙女座の人には、観察力や分析力に優れていて、コツコツと地道に仕事をこなす縁の下の力持ちのようなパートナーが合うでしょう。
▼乙女座の人の性格をもっと見る
【乙女座】星座からわかる!性格から、恋愛、仕事、相性まで☆
ディセンダントが天秤座
ディセンダントが天秤座の人は、とても素直で気持ちに正直に行動する人です。
やりたいことが見つかれば、情熱を持って真剣に打ち込む性質を持っています。
しかし、自分の気持ちを優先するあまり、周りの人との不和を生んだり、自分の体調管理などを後回しにしてしまうことも。
ディセンダントが天秤座が意識する必要があるのは、バランス感覚や安定感、自己管理能力です。
そんなディセンダントが天秤座の人には、場の空気を読むことに長けた社交性のある人、いつも公平で中立な考えを持っている人がパートナーとしてふさわしいでしょう。
▼天秤座の人の性格をもっと見る
【天秤座】星座からわかる!性格から、恋愛、仕事、相性まで☆
ディセンダントが蠍座
ディセンダントが蠍座の人は、ライフスタイルにこだわり、本物を見極める能力に優れた人です。
どんなものも一流を見抜くセンスがあり、暮らしや振る舞いは周囲の人から厚い眼差しを向けられることも。
ただ、物質面にこだわるあまり、人の内面や心、精神などと言った目に見えない繋がりを軽んじてしまう性質があります。
ディセンダントが蠍座の人は、人の情を知り、自分を顧みず相手のために身をささげることで、人間として深みを増すことができるでしょう。
そんなディセンダントが蠍座の人と相性の良いパートナーは、情が深く決して裏切ることのない、心の繋がりや豊かさを大事にする人です。
▼蠍座の人の性格をもっと見る
【蠍座】星座からわかる!性格から、恋愛、仕事、相性まで☆
ディセンダントが射手座
ディセンダントが射手座の人は、フットワークが軽く、最先端の情報を収集・発信するのが得意です。
交友関係も幅広く、自分のテリトリー外の人ともすぐに打ち解けることができます。
しかし、流行に流されすぎたり、人間関係が浅く表面上の付き合いになってしまいがちです。
ディセンダントが射手座の人は、自分の好きなものや興味のある分野を追及することや、専門的に学ぶことで、自分の世界や人間関係を深め豊かにすることができます。
そんなディセンダントが射手座の人は、視野が広く好奇心旺盛で、素直さがあり勇気を持って前に進むような人との相性が良いでしょう。
▼射手座の人の性格をもっと見る
【射手座】星座からわかる!性格から、恋愛、仕事、相性まで☆
ディセンダントが山羊座
ディセンダントが山羊座の人は、家族や身近な人との関係をとても大事にします。
他人であったとしても、1度受け入れるとまるで古くから親しかった人のように親身に想いを寄せ、世話を焼くことも苦になりません。
しかし、行き過ぎると自分が馴染めない人や環境を排除したり、新しい人間関係を受け入れられないなど自ら世界を狭くしてしまうことも。
ディセンダントが山羊座の人は、社会や地域の活動や人との関わりに積極的に参加することで、自分の殻に閉じこもりがちな性質が強く出ることを防ぐことができます。
そんなディセンダントが山羊座の人のパートナーには、社会の中で自分の役割を果たそうとする責任感のある人や、現実的な判断や行動のできる人がふさわしいでしょう。
▼山羊座の人の性格をもっと見る
【山羊座】星座からわかる!性格から、恋愛、仕事、相性まで☆
ディセンダントが水瓶座
ディセンダントが水瓶座の人は、自分の意思を持ち、臆することなく自分を表現することが得意です。
カリスマ性やスター性なども備えていて、周りから一目置かれる存在になることも。
ただし、謙虚さを忘れて傲慢になりやすい性質もあり、ただのナルシストとなってせっかく築いた信頼関係なども一気に壊すことに。
ディセンダントが水瓶座の人は、自分や他人の気持ち、状況を客観的に見たり感じたりすることや、人との間に上下関係を作らないよう意識することが大事です。
そんなディセンダントが水瓶座の人は、他人の個性や特徴を柔軟に受け入れ、自由な考えや心を持つ人、自分をアピールするより他人をサポートするのが好きな人との相性が良いでしょう。
▼水瓶座の人の性格をもっと見る
【水瓶座】星座からわかる!性格から、恋愛、仕事、相性まで
ディセンダントが魚座
ディセンダントが魚座の人は、まじめで自分の心に反することは行わない誠実さが特徴。
周囲の人にも思いやりを持って接し、倫理や道徳を重んじます。
しかし、時に自分で作ってしまった自分の理想像に息を詰まらせ、生きることが辛くなってしまうことも。
ディセンダントが魚座の人は、身の周りの出来事や人間関係を柔軟に受け入れ、流れに身を任せることで心が解放され、楽に生きることができるようになります。
そんなディセンダントが魚座の人には、一緒にいるだけで癒される優しい雰囲気を持つ人、深い包容力や慈悲の心がある人がパートナーとしてふさわしいでしょう。
▼魚座の人の性格をもっと見る
【魚座】星座からわかる!性格から、恋愛、仕事、相性まで☆
ホロスコープのディセンダントから自分の対人関係について知ろう!
自分の裏の顔とも言えるホロスコープのディセンダントを知ることで、自分に必要な性質だったり、人間関係だったりを知ることができます。
「どうしてこんな人とばっかり出会うんだろう」「なぜこの人に惹かれたの?」という疑問も、ディセンダントを知ることで納得できますね。
自分のディセンダントの性質を上手に利用して、対人関係のストレスや悩みを少なく、パートナーと幸せな関係を築きましょう!
一緒に読まれている記事