
ホロスコープのICとは?調べ方から位置別の意味まで【西洋占星術】


執筆者占らんど編集部
「占らんど編集部」です。恋に仕事に悩める女性の支えとなる情報をお届けしていきます。恋のノウハウや占いの相談方法などを、ぜひチェックしてくださいね。
記事制作:ポップコーン株式会社
監修者占らんど
ホロスコープとは、自分自身が生まれた瞬間の星の配置を示したものであり、占い好きなら聞き覚えがあるでしょう。
しかし、ICと言われるとピンと来る人は少ないのではないでしょうか?
この記事では、ホロスコープのICとは何なのか、調べる方法、意味をまとめました。
さらにホロスコープを深く読み解きたいと思っている人はぜひ読んでみて下さいね。
目次
ホロスコープのICとは?
ICとは、ホロスコープで北中点をあらわしており、自分自身の底にある部分を意味します。
ICは、精神的な安らぎや癒しを示すため、あなたが落ち着くのに必要な物事を見つけることが可能です。
人生を円滑に進めるために、そして、自分自身の精神的な安定を図るためにも、ICについて知っていきましょう。
ホロスコープを使う西洋占星術とは
西洋占星術とは?自分の星座や天体はどんな特徴?
ホロスコープのICを調べる方法
ホロスコープのICを調べる際は、母子手帳に書いてある出生時間が必要です。
あとは、ホロスコープを用意してICを算出するだけ。
今は、ネット上で簡単にICが出せるサイトもあるので、気になる方はチェックしてみてください。
【12星座別】ホロスコープのICが意味することと心の安定
自分のICがどの星座に位置しているのかによって、心が安定する行動や場所が分かります。
それぞれの意味は何なのか、具体的にどう読み取ればいいのかまとめました。
自分のICが何を意味しているのか、把握してくださいね。
【ICが牡羊座】プライベートな時間を大切にすることで落ち着く
ホロスコープのICが牡羊座の人はプライベートな時間や空間に落ち着きを覚えます。
ICが牡羊座の人の長所はリーダーとしての才能。
しかし、人との行動は得意なものの、多くの人を率いることに神経を使っており、気苦労も多いようです。
そのため、集団から離れプライベートな時間を確保しないと精神的に不安定になりやすいでしょう。
時には周囲の人と距離を置き、プライベートな時間を大切にするのがプラスになります。
その他にも、自分の意見に賛同し、共感してくれる人の存在も心の安定に繋がるようです。
▼牡羊座の人の性格をもっと見る
【牡羊座】星座からわかる!性格から、恋愛、仕事、相性まで!
【ICが牡牛座】五感を大切にすることで落ち着く
ホロスコープのICが牡牛座の人は五感を満たしてあげると落ち着きます。
ICが牡牛座の人は、視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚の5つに敏感な長所の持ち主。
そのため、五感を大切に自分の心地よいと思うものを追求する行動で落ち着きを保てるでしょう。
美味しいものを食べたり、いい匂いに囲まれたり、雄大な景色を眺めたりなど五感を満たしてあげて下さい。
他の人が良いと感じるものより、自分自身の感覚で良いと思った物事がベストです。
また、五感を満たそうとアレコレ手を出す必要はなく、案外近くに五感を喜ばせる何かが転がっている可能性もあります。
▼牡牛座の人の性格をもっと見る
【牡牛座】星座からわかる!性格から、恋愛、仕事、相性まで!
【ICが双子座】交友関係を広げることで落ち着く
ホロスコープのICが双子座の人は人との会話や関係性を広げると精神的に落ち着きます。
多くの人との交流を苦だと感じないのがIC、双子座の人の長所です。
特に、自分の成長や経験になるような交流が心の安定に繋がるでしょう。
そのため、興味を持った物事には、積極的に手を伸ばし、コミュニティを広げるのがおすすめ。
しかし、思うように会話が楽しめないとストレスを抱えがちになるため、相性の悪い相手とはうまく距離を取るようにしましょう。
ICが双子座の人にとって自分自身に有益な会話がプラスになります。
▼双子座の人の性格をもっと見る
【双子座】星座からわかる!性格から、恋愛、仕事、相性まで☆