
婚活に失敗し続ける女性がしているNG行動と解決策をご紹介!


執筆者占らんど婚活編集部
「占らんど婚活編集部」です。結婚に向けて頑張りたい!婚活が上手くいかないけどどうしたらいいの?そんな婚活に悩む方の支えとなる情報をお届けしていきます。結婚相談所や婚活に関する情報をぜひチェックしてくださいね。
「婚活を頑張っているのに、なかなか良いご縁に恵まれない……」
そんなお悩みをお持ちなら、婚活のしかたを1度見直してみませんか?
今回は、婚活で失敗しやすい行動や、その解決策についてご紹介します。
これから婚活を始める人も、ぜひ参考にしてみてくださいね。
婚活に失敗し続けるNG行動とは?
婚活がうまくいかない人には、いくつかの共通点があります。
あなたは、以下のような行動を取っていませんか?
【婚活失敗例】1.相手を選び過ぎている・理想が高い
理想の相手をあれこれ思い描くのは、決して悪いことではありません。
ただ、その理想があまりにも高すぎると、相手を見る目が厳しくなってしまいます。
このようなタイプの人は自分で候補者をふるいにかけているので、目の前の良いご縁を見過ごしがちです。
相性は悪くなさそうなのに、ちょっとした条件を満たしていないからといって、すぐに候補から外してしまうのはもったいないことですよね。
「完璧な人などいない」と割り切らない限り、白馬の王子様のような人をいつまでも求め続けることになるわけです。
【婚活失敗例】2.年収や学歴などスペックだけを見すぎている
経済的に豊かな生活や、人に自慢できるような肩書きなどを相手に望んでいると、年収や学歴などだけで相手を判断するクセがついてしまいます。
たしかに、年収が高い人と結婚すれば生活は安泰かもしれませんが、性格や価値観が合わなければ、精神的に満ち足りた結婚生活になるとは言えません。
また、昨今は共働きの夫婦を理想とする男性が増えています。
婚活中からしきりに専業主婦願望をアピールしていると、それだけで男性から敬遠されてしまうことにもなりかねません。
守ってあげたくなるような女性よりも、しっかりと自立した女性の方が、実は男性にモテるということも十分ありえるのです。
【婚活失敗例】3.婚活パーティーで自分の話しかしない
なるべく相手の印象に残るよう、自分のアピールばかりするのも良い方法とは言えないでしょう。
会話を上手に盛り上げるのは、さりげなく聞き役に回れる人です。
相手の話をきちんと聞かずに一方的に話す人は、「自己主張が強い」といった印象を与えてしまいます。
そして、相手に話す隙を与えないということは、相手の情報があまり得られないということでもあります。
婚活パーティーでたくさん自己アピールしたものの、結局誰と相性が良いのか分からなかったという結果になっては、パーティーに参加する意味がなくなってしまいます。
【婚活失敗例】4.初対面で根掘り葉掘り聞きすぎている
聞き上手な方が好印象を与えるとはいえ、初対面で踏み入ったことまで質問するのはNGです。
例えば、年収、家族についての詳しい話、これまでの恋愛遍歴など、プライベートなことをいきなり聞かれるのは、誰でも抵抗があるものですよね。
「結婚を前提にお付き合いしたいのだから、とにかくいろいろ聞きたい!」と焦る気持ちも分かりますが、多少踏み込んだ質問は、何度かデートを重ねるうちに自然にできるはずです。
初対面から質問攻めにすると、かえって相手が心を閉ざしてしまうことにもなりかねません。
【婚活失敗例】5.軽くみられる言動がある
自分のことをよく知ってほしいからと、過去の恋愛などについて詳しく語るのも考えものです。
特に、いつも恋愛が長続きしない人や、浮気ばかりされている人などは、「本気で良い出会いを求めている」というつもりで過去の話をしても、軽い女性に見られる可能性があります。
また、「ブランド品をたくさん買い集めている」、「クラブに遊びに行くのが好き」など、派手な趣味を持つ人を敬遠する男性も少なくありません。
もちろん、そういうことに理解を示してくれる人もいますが、まだお互いをよく知らないうちに話すのは、印象を悪くする危険があります。
【婚活失敗例】6.失敗する原因に気づいていない
ここまでは婚活の具体的な失敗例をご紹介してきましたが、1番の問題と言えるのは、失敗を繰り返す原因に気づいていないことです。
改善すべき点が分からなければ、どんなにたくさんの男性と出会う機会があっても、そのご縁を良い結果に導くことはできません。
物事を客観的にとらえるのが苦手だったり、頑なに自分のやり方を貫こうとする人などは、この手のタイプに当てはまりやすいと言えます。
もう婚活に失敗したくない!占いでこの先を見てみよう♪
婚活に失敗する理由をもっと深く理解したいと思ったら、恋愛や結婚の占いが評判の人気鑑定師さんに相談してみませんか?
きっと具体的なヒントをもらえるはずですよ。
凛音(りお)先生
鑑定歴 | 6年以上 |
料金 | 270円/分(税込) |
占術 | ブロック解除、祈願、スピリチュアルタロット、チャネリング |
得意な相談内容 | 復縁、相手の気持ち、メンタル、人間関係など |
ヒーリングや祈祷/祈願の力が強い凛音(りお)先生。
カリスに参画する前から、ヒーリングの御力で有名だった人気占い師である先生。
光の方向へ、あなたらしく進んでいけるよう導いてくださります。
願望成就の障害を取り除き、乗り越える力を与えてくれると評判です。ブロック解除など近未来への影響を出せる先生です。
仁玲(にれい)
鑑定歴 | 21年以上 |
料金 | 270円/分(税込) |
占術 | 遠隔ヒーリング、エネルギー注入、成就祈願 |
得意な相談内容 | 複雑愛(不倫/略奪愛/復縁など)、人間関係、方向性、相手のこと/気持ち、など |
優しく朗らかな仁玲(にれい)先生。
命中精度・鑑定速度・お人柄の3拍子そろった人気の占い師。
生年月日が不要な至高のリーディング力。
過去/現在/未来の流れまで一気に読みとく御力をもちます。
願望成就に向け、力強く引き寄せるのはもちろん、スピーディな鑑定でもあり自信をもっておすすめできる先生です。
婚活失敗の解決策
失敗続きの原因が分かったら、あとはそれを改善するのみです。
最後は、婚活の成功度を高める解決策をご紹介しましょう!
1.相手に求める条件を厳選する
あなたが結婚相手に求める条件を箇条書きにして、その中から特に譲れないものを3つ程度に厳選してみましょう。
自分が挙げた条件に優先順位を付けられるようになれば、自分が本当に理想とする人のタイプや、リアルな結婚観などがはっきりします。
また、多少条件に合わないところがあっても相手を受け入れられるようになったり、相手の長所を見つけやすくなったりするはずですよ。
2.気遣いや感謝の気持ちを忘れない
自分のペースで会話を進めようとする人は、身勝手な印象を与えてしまいます。
自分ばかりが話していないか、相手が答えにくいことを質問していないかなど、会話の端々に注意を向けましょう。
そして、自分のために貴重な時間をさいてもらっていることへの感謝の気持ちをお忘れなく。
「今日はありがとうございました」、「お会いできてうれしかったです」など、別れ際に一言添えるだけでも、好感度がぐっと上がります。
3.失敗しても前向きにとらえる
一生を共にしたいと思える人を探しているのですから、簡単に相手が見つからないのは当然のことです。
うまくいかなかったとしても、次に活かせる反省点が分かれば十分だと考えましょう。
失敗した時は、「次のお見合いパーティーではこうしよう」など、具体的な目標を決めてまたトライするのがおすすめです。
焦って余裕がなくなるよりも、さっぱりした気持ちで明るく過ごしている方が、表情も魅力的に見えるはずですよ。
婚活に失敗しても次に活かす
婚活に失敗しても、その原因が分かれば次に活かすことができます。
失敗に落ち込むのではなく、「運命の人と出会うために必要な経験」と受け止めて、プラス思考で婚活に励んでくださいね。
失敗が続くようでしたら、占い師などに相談するのもひとつの手段。
自分が本当に求めている人は誰なのかや、失敗の原因にアドバイスをくれるでしょう。
あなたがいい人に巡り会えるように。

・恋人探しもいいけど、そろそろ結婚したい
・将来につながる出会いがほしい
婚活をはじめるなら「どんな人が自分と相性がよいのかを知ること」が大事。 そんな相性診断でオススメなのが、オーネットのチャンステスト
結婚相談所の実績をもとに、あなたに相性ぴったりな相手選びのアドバイスをくれる診断です

こんな質問にポチポチ答えるだけ。
60秒のお手軽な婚活無料診断です