
【体験談】マリッシュならシングルママも出会える!失敗・成功の体験談など紹介!


執筆者占らんど編集部
「占らんど編集部」です。恋に仕事に悩める女性の支えとなる情報をお届けしていきます。恋のノウハウや占いの相談方法などを、ぜひチェックしてくださいね。
シングルママにも選ばれている婚活・再婚活アプリのマリッシュ。
実際に「再婚活、成功!」「子持ちでも、彼氏ができた!」というマリッシュ成功ストーリーを耳にします。
公式サイトの”マリッシュ幸せレポート”には、20代~50代ユーザーからの成功体験がたくさん!
実際に、どんな風にマリッシュで幸せをつかんだのか、マリッシュ体験者のリサさん(仮名)にお話をうかがってみました。
名前(仮名):リサさん
年齢:34歳
学歴:私立短大卒
職種:事務職
年収:300万円
容姿:身長161cmの標準体型、どちらかというとキレイめな雰囲気
マリッシュの体験談からの総合評価
はじめに、マリッシュの良かったところと、悪かったところについて、リサさんからの情報をもとにまとめて紹介します。
マリッシュの良かったところ
マリッシュの良いところについて、リサさんの体験談からまとめて3つ紹介します。
シングルママでも、マッチングできる!
シングルママ・パパや再婚活を応援するアプリがマリッシュです。
ユーザーの70%が再婚者というデータもあります。
シングルママでも、バツアリで子どもが○人と明記して、恋活・婚活が可能。
マリッシュなら経歴をプロフィールに記すことで、お互いの状況を知っているベースでのマッチングができると言えます。
バツアリや子持ち、お酒やギャンブルなど、検索項目が豊富!
シングルママの男性に対するトラウマを軽減してくれる検索項目が、マリッシュにはあります。
・酒癖が悪い
・家事や育児に興味が0
・車や服飾品など自己投資がすぎる
こんな理由から離婚歴をもつシングルママは、その項目にトラウマを持っていることも。
マリッシュなら、お酒・タバコ・家事・育児・結婚に対する意見など、詳細な項目をしぼって検索可能です。
心配な案件をもつ男性とのマッチングを回避することもできると言えます。
あんしん電話で、個人情報をさらすことなく話せる!
マリッシュにはあんしん電話という、アプリ内通話機能がついてます。
そのため、トークアプリのIDや電話番号を相手に伝えることなく、会う前に話すことが可能。
話が盛り上がらなければ会わない選択もできますし、会話したことで相手の人柄をより理解できることもあります。
メッセージで感じが良ければ、あんしん電話で話してみて、お互いの理解度を深めてみても。
会う前に、会話が成立するかどうか、あんしん電話で確認することもできますよ。
マリッシュの悪かったところ
マリッシュの悪いところというと、女性サイドからは少ないようです。
というのも、男性はあんしん電話もメッセージ送受信も有料プランで使っていますが、女性は完全無料で使えます。
こちらでは、女性がマリッシュを使うときに想定しておいた方が良さそうなことについて、1つ紹介です。
50代~60代の年上男性からの”いいね”も多数
検索対象外の男性から”いいね”をもらう女性もたくさんいるようです。
マリッシュのメインユーザーは、30代~40代ですが、”いいね”はどの年代からも送ることのできる機能。
”いいね”を送られることを、ストップできません。
足あとだって、どんな年齢からもつくもの。
40代女性と50代男性、50代女性と50代男性などの再婚幸せストーリーも紹介されているマリッシュ。
そもそも、再婚活にも選ばれているマリッシュは、年齢層高めの可能性はあると言えます。
年かさの男性から”いいね”をもらってしまうことは、想定内として使った方が良さそうです。
マリッシュを選んだ理由
マリッシュ体験者リサさんの具体的な話から、マリッシュの使い勝手や印象を見ていきます。
まず、リサさんがマリッシュを選んだ理由から紹介していきます。
シングルママを隠すことなく、恋活できる!
バツアリ、1児の母でもあるリサさん。
子育てが落ちついてきた頃に、ふと自分の恋愛や子どもが育った後の生活について考えてみたそうです。
「結婚まで望まなくても、パートナーは欲しい!」でも、「子どものことをどこで打ち明けるか?」の壁があった様子。
一般的な恋活・婚活アプリだと、”子どものことを隠している”ようなプロフィールで、「相手にも子どもにも罪悪感を感じた」とのことでした。
マリッシュだと、結婚歴や子どもと同居など、プロフィールに入力項目あり。
具体的なプロフィールを既知というベースの相手と、メッセージをやりとりできるのがマリッシュと言えます。
プロフィールを明確に入力することで、罪悪感なく恋活スタートできたようです。
スキマ時間で、活動可能!
ちょっとした空き時間を使って恋活できるのがマリッシュの魅力の1つです。
子育てが落ちついたといっても、子どもの行事参加や習い事の送迎、自分の仕事に家事など、シングルママの日常は忙しいもの。
わざわざ、どこかに行ったり、何時間も電話したりは、難しいのです。
マリッシュだと、子どもの送迎後の車内や寝る前のちょっとした時間で、検索やメッセージチェックが可能。
シングルママの忙しい日常にマッチした恋活・婚活アプリがマリッシュと言えます。
まじめに恋活している再婚活男性が多い!
マリッシュには、まじめに恋活・婚活している男性が多くいます。
というのも、マリッシュの男性ユーザーは無料プランでできることが限られているため、有料プランの人が多数。
ちなみに、男性の月額料金は3,000円~です。
あんしん電話も女性は無料ですが、男性は10ポイント980円から購入できるポイントが1分1ポイントかかります。
メッセージ付きいいねを送ってくる男性は、有料ポイントを購入している人。
有料ユーザーを選んでチェックすると、まじめな恋活男性からふるいをかけられるということになります。
マリッシュの体験談!実際に出会った男性
マリッシュ体験者のリサさんは、あんしん電話を使ったり、実際に会ったりした経験があるそうです。
マリッシュで出会った男性の印象や、そのやり取りなどお話を聞いてみました。
1人目:36歳 会社員Aさん
メッセージ付き”いいね”をAさんからもらったのは、マリッシュを使い始めた1日目。
さっそく来た”いいね”に驚きながら、Aさんのプロフィールをチェックしました。
すると、プロフィールの性格や趣味、ルックスもタイプな男性。
シングルママもOKと返事があり、何度かメッセージをやり取りしました。
メッセージの往復で、さらに印象がよくなり、あんしん電話で話してみることに。
週末、子どもが習い事に出ている時間を伝えて、約束通りの時間帯に電話がかかってきたのですが……。
メッセージの印象とは違う、オドオドとした話し方で、質問への反応も鈍かったといいます。
思い返してみれば、メッセージの返信速度はかなり遅かったAさん。
「仕事が不規則なのかな?」と思ってましたが、推敲に推敲を重ねたメッセージを送ってきていたんだなと思いました。
会って話しても、返事が遅ければお互いに気まずいに違いありません。
ですから、あんしん電話の後、お互いに”ありがとう”のメッセージで終了してしまいました。
2人目:43歳 営業職Bさん
大手企業営業という高収入のBさんから”いいね”をもらったのは、Aさんとあんしん電話で話した後のこと。
メッセージとの落差が大きいAさんの後で、慎重になっていました。
収入証明ありで高収入のBさんは、営業職。
「ちょっと、年が離れているな」と思ったものの、話もできそうな人として”営業職”Bさんへメッセージを返信してみました。
多趣味で、買い物や新しいものが好きなBさんと、実際に会って食事に行ったところ、金銭感覚に大きなズレが。
「高収入だからこれくらい問題ないのかもしれない、それに、初デートに予算をかけてくれているのかもしれない。」
と、初デートは楽しく過ごして解散しました。
明るくて、話も楽しくて、子ども好きと言っていたんですけど、「続かないな」と思いました。
ちょっとしたシンデレラ気分を味あわせてもらったことに感謝しつつ、子どもの受験を理由に距離を置くことに。
3人目:41歳 会社員Cさん
営業職Bさんと、ほぼ同じ時期にメッセージをやり取りしていたCさん。
癒やし系の印象で、なんとなくメッセージが続いた感じ。
デートして付き合うというイメージは持てなかったものの、好きなアーティストが同じ。
アーティストのあるある話で盛り上がり、気晴らしで会ってみることにしました。
相手も同じ仲間感覚かと思っていたのですが、食事の後にホテルに誘われて……。
相手の感覚とズレていたんだなと思ったとのことです。
マリッシュの体験談成功例!趣味の合う会社員で、気づかいできる男性に出会った!
マリッシュ体験者のリサさんは、まじめなお付き合いができる再婚活男性に出会っています。
では、マリッシュで出会ったノブさんとの幸せストーリーの1部を紹介します。
名前(仮名):ノブさん
年齢:40歳
学歴:大学卒
職種:会社員
年収:500万円
容姿:身長172cmの標準体型
マリッシュの体験談1. マッチング
”いいね”と足あとがノブさんからついたときは、あまり好印象はなかったとリサさん。
というのも、プロフィールにあるお酒好きというのが、ひっかかったそうです。
タップする場所がすべって、”いいねありがとう”を押してしまったことから、ノブさんからメッセージが届きました。
マリッシュの体験談2. メッセージのやり取り
ごく普通の自己紹介メッセージの内容でしたが、プロフィールを見ると好きな映画や音楽に親近感を持ったリサさん。
「○○好きなんですね。」と送ったところから、メッセージで盛り上がりました。
同じ沿線を利用しているのも分かり、乗り換える駅も同じ。
段々と親近感を持ちました。
マリッシュの体験談3. 初デート
早い時間帯で仕事を切り上げる日があり、乗り換え駅のカフェで待ち合わせをすることになりました。
デートというより、「タイミングも合いそうだし、会って話してみても」という感じです。
お酒好きという話でしたが、毎日飲んでいるわけでもないこともわかり、安心しました。
アーティストのライブ情報やチケットの取れにくさなど、あるある話で盛り上がりました。
お酒なし、コーヒーのみで、ほぼ初対面の男性と意気投合できることは今までなかったリサさん。
貴重な出会いだったなぁと思います。
マリッシュの体験談4. 交際
子どもの送迎や家事、仕事などの時間を優先していると、昼間に乗り換える駅で会うことが何回か続きました。
仲間感覚で会っていたのですが、さりげない気づかいや選ぶ言葉づかいなどが心にひびいて。
誕生月に夜デートに誘われて、そこで「付き合おう」と言われて、とても嬉しかったです。
子どもがいる環境や仕事のことなど、理解ある人に出会えてよかったと思っています。
マリッシュを使う上でこころがけたこと
シングルママに選ばれているマリッシュですが、「お互いへの気づかいは大切」とリサさんは言います。
生活時間や環境は、人それぞれ。
子どものスケジュールを理由にデートを断ると、真偽を疑われることもあったそう。
こちらでは、リサさんが気をつけたことについて、3つ紹介です。
プロフィール写真と、写真リクエストは工夫を!
プロフィール写真は、できるだけ写りのよいものがおすすめ!
プロフ写真を一部隠していたり、プロフ写真なしは、印象が悪いそうです。
一部隠したプロフ写真で写真リクエストが届いたら、できるだけ写りのよいもので、顔とスタイルのはっきりしたものをアップした方がよいとか。
解像度を悪くしていたり、食べ物や風景写真では、真面目さが伝わりません。
しっかり恋活・婚活しているということを伝えるため、プロフ写真や追加写真はきちんとしたものをアップしましょう。
メッセージの返信は慎重に!
女性は無料ですが、男性は有料プランが多いマリッシュ。
男性のメッセージ送信も有料です。
冷やかしと取られるメッセージや、一言メッセージをたくさん送ることもタブー。
興味のある相手を選んで、きちんと答えるメッセージを送りましょう。
せっかくアプリを使うなら、積極的に”いいね”を送ろう!
相手から送られてくるメッセージは選別して返信した方がよいですが、興味ある相手に”いいね”を積極的に送ることもポイント。
出会うためにアプリを使っているので、無反応でプロフィールの少ない人に、相手からの反応はありません。
自分から”いいね”を送るためにも、できれば毎日ログイン。
スキマ時間を有効に活用して積極的に検索したり、相手のプロフィールを見たりしてみましょう。
マリッシュの体験談まとめ!シングルママでも、まじめに恋活できる!
子どもがいるというベースを理解した上での出会いが期待できるマリッシュ。
再婚活ユーザーは70%というデータもあります。
子どものいる・いないや、同居かどうかなど、再婚活なら気になることを検索項目でチェック。
お互いの生活や状況を理解できる相手とマッチングも可能です。
メインユーザーは30代~40代とありますが、20代~60代のユーザーも。
再婚活するなら、1度使ってみてもよいアプリの1つという印象です。