
ペアーズは知り合いにばれる?ありがちな身バレパターンと対策を解説


執筆者占らんど編集部
「占らんど編集部」です。恋に仕事に悩める女性の支えとなる情報をお届けしていきます。恋のノウハウや占いの相談方法などを、ぜひチェックしてくださいね。
マッチングアプリで有名なペアーズですが、知り合いにばれるのは何だか恥ずかしいと思ってしまいますよね。
実際にアプリを使ってみると、「どこかで情報共有されているんじゃないかな?」と思うのではないでしょうか。
一度こういう感情を抱いてしまうと、ペアーズの使用を躊躇ってしまうでしょう。
どうせマッチングアプリを使うなら、不安な気持ちを解消させて使いたいはずです。
この記事でわかること
・ペアーズは知り合いにばれるのか
・ペアーズの身バレ対策
読み終わった後には、すっきりと不安が解消されて安心してペアーズを使うことができるはずです。
ペアーズの基本情報
運営会社 | 株式会社エウレカ |
会員数 | 1000万人 |
月額料金 | 2600円〜3600円 |
使い方の難易度 | ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ |
ペアーズは恋活と婚活の中間をとるようなマッチングアプリ。
特徴としては、会員数が多いことから、出会いやすく、コミュニティも充実しているため、共通の趣味を持った相手と繋がりやすいのが特徴です。
また、検索条件も「○歳〜○歳」という指定ではなく、「○歳」と限定的に絞ることができるため、自分の条件にマッチした相手を見つけやすいのもペアーズならでは。
そのほか、年齢、身長、職業、趣味、居住地など、様々な検索方法も可能。
年齢層も20代〜40代といった感じで、ほかのマッチングアプリと比べて均一的であるため、幅広い世代に人気のマッチングアプリです。
ペアーズは知り合いにばれる可能性が低い!3つの理由で解説
実際、ペアーズは安全面でもしっかりしていて、周りにばれることなく使うことができるアプリ。
ペアーズを実際に利用してみたいけど知り合いにばれるのは嫌だという方に、ペアーズが知り合いにばれる可能性が低い理由を3つの理由で解説します。
ペアーズが身バレしない3つの理由
・会員登録者数が多い
・Facebook連携で身バレ対策できる
・匿名で使える
ペアーズが知り合いにばれる可能性が低い理由1.会員登録者数が多い
ペアーズの会員登録者数は約1000万人。
その中から自分を特定させるのは、なかなか至難の技です。
実際にアプリを使用してみると、膨大な会員数のため知り合いを見つけようと思っても見つけることができません。
ちなみに、会員登録者数1000万人というのは、他のマッチングアプリと比べてもトップクラス。
ペアーズがそれだけ人気のマッチングアプリであるということがわかるはずです。
ペアーズが知り合いにばれる可能性が低い理由2.Facebook連携で身バレ対策がある
登録する際に、Facebookと連携させることで、Facebook上で友達になっている人にペアーズを使用していることを知らされません。
つまり、Facebookで友達になっている人にはお互いに候補リストに表示されません。
また、Facebookに連携しても勝手に投稿されることもないので安心して使用することができます。
ただ、Facebookのアカウントを持っていないと連携できないので、ペアーズに登録するのであれば、一緒にFacebookのアカウントも作っておきましょう。
ペアーズが知り合いにばれる可能性が低い理由3.匿名で使える
ペアーズは匿名で使えます。
本名で使わなくても良いという点でかなり安心。
匿名であれば、よほどのことがない限り見つかることはありません。
ただ、あまり変な匿名にするとペアーズ上の相手から敬遠されてしまうので、本気でマッチングしたい方は常識の範囲内の匿名にしておきましょう。
ペアーズで知り合いにばれるありがちなパターン
ペアーズは知り合いにばれる可能性が低いことを述べました。
しかしもちろん、知り合いにばれてしまうパターンもあります。
それがどういうパターンなのか知っておくのも今後ペアーズを使っていく上で参考になるでしょう。
ペアーズで知り合いにばれるのはFacebookと連携していないから
ペアーズの2つの認証方法
・SMS
Facebookで認証することもできますが、SMSで認証することもできます。
どちらで認証しても構わないのですが、SMSで認証した場合、Facebook上の友達もお互いにペアーズで表示されてしまいます。
Facebook認証と違って、SMS認証には身バレ対策ないため、ペアーズを使用する際はFacebookで認証することをおすすめ!
ペアーズで知り合いにばれるのはFacebook上で友達じゃないから
Facebook上で友達になっている人は、お互いに候補に表示されないことを解説しました。
ここで注意点があるのですが、Facebook上で友達になっていない知り合いにはばれる可能性があります。
そういった知り合いには非表示にされることはありませんので、どうしてもばれたくない人と予めFacebookで友達になっておくことをおすすめします。
ペアーズは友達の友達にばれる可能性がある
Facebook上で友達にはなっていない知り合いと同様に、友達の友達も非表示にされることはありません。
そのため、友達の友達がペアーズに登録していた場合、お互いに候補表示されてしまうリスクもあるため、注意が必要。
こちらも予め、あまり関わらない友達の友達は除いて、可能であればFacebookで友達申請をしておくと良いでしょう。
ペアーズで知り合いにばれるのを防ぐ3つの予防策
リスクとしてFacebook上で友達にはなっていない知り合いや、友達の友達にはバレる可能性があることをお伝えしました。
しかし、今さら知り合いや友達の友達に対して友達申請をするのも億劫だと思う方もいるはず。
自分でできる予防策があるなら、やっておきたいもの。
ここで、知り合いにばれるのを防ぐ予防策を3つ紹介します。
ペアーズの身バレ対策
・メインに顔写真を載せない
・知り合いを見つけたら先にブロック
・プライベートモードを使う
元々ペアーズは知り合いにばれる可能性が低いアプリですが、以下をやっておけばさらに安全に楽しめるはずです。
ペアーズの身バレ予防策1.メインに顔写真を載せない
まったく顔写真を載せないのは、逆に出会える確率が減ってしまうので、メインにだけ顔写真は載せないようにしておきましょう。
メインに顔写真を載せてしまうと、知り合いの人に表示された時に「あれ?これ○○さんかな?」と疑われてしまう可能性があります。
なので、メインは別のオシャレな写真に変えて相手の興味を引きつけて、顔写真はサブ写真に載せておくと良いでしょう。
ペアーズの身バレ予防策2.知り合いを見つけたら先にブロック
ペアーズにはブロック機能があります。
本来であれば、しつこく連絡してくる人や不快に思う人に対して行うものですが、知り合いにばれないようにするために使うのもブロック機能は有効な方法です。
なので、知り合いを見つけたら真っ先にブロックしましょう。
ペアーズの身バレ予防策3.プライベートモードを使う
ペアーズにはプライベートモードというものがあります。
この機能は、「自分がいいねした人」、「マッチングした人」にしか自分のプロフィールを見られないというもの。
なので、ペアーズ上に知り合いや友達の友達がいたとしても「いいね」をしない限りは絶対に自分の存在を知られることはないので安心です。
ただ、プライベートモードに関しては、身バレリスクが通常よりも回避される反面、別途料金がかかってしまうので、どうしても身バレしたくない人だけ課金すると良いでしょう。
ちなみにプライベートモードにする方法は以下の手順になります。
1.画面下にある「その他」をタップ
ペアーズにログインしたら画面下部にある「その他」をタップします。
2.「設定」をタップする
「その他」をタップしたら真ん中辺りに「設定」という項目があるのでタップします。
3.「プライベートモード設定」をタップ
「設定」をタップしたら下の方に「プライベートモード設定」があるのでタップしましょう。
4.「プライベートモードに申し込む」をタップ
「プライベートモード設定」をタップすると上の画像が開くので、そのページにある「プライベートモードに申し込む」をタップします。
5.料金プランが表示されるので、自分でどのプランにするか選択する
先ほどの「プライベートモードに申し込む」をタップすると、料金プランが表示されるので、自分の任意のプランを選んで申し込みましょう。
以上がプライベートモードの設定方法です。
知り合いに絶対ばれないマッチングアプリomiai
もし、お金をプラスでかけずに身バレ対策をしたいのであれば、omiaiというマッチングアプリがおすすめ。
omiaiはペアーズのプライベートモードと同じ機能を無料で使えることができます。
omiaiでは「非公開モード」と言われていて、これが無料で使えるのは嬉しい特典ですよね。
omiaiはペアーズと比べて若干年齢層が高くなりますが、会員数も多く出会いやすいマッチングアプリ。
徹底的に身ばれをしたくないけど出会いが欲しいという方は利用してみると良いでしょう。
ペアーズはしっかり身バレ対策をすればばれない
ペアーズは総合的に見ると身ばれするリスクは低いマッチングアプリ。
その理由としては、会員数の多さ、Facebook認証による身ばれ対策、匿名で使える点などお伝えしました。
そのほか、予防策としてメインに顔写真を載せなかったり、知り合いを見つけた時のブロック機能を活用したり、有料にはなりますがプライベートモードを使用すれば安心して使用できます。
身ばれ対策をしながらペアーズを利用して素敵な出会いを見つけていきましょう。

・恋人探しもいいけど、そろそろ結婚したい
・将来につながる出会いがほしい
婚活をはじめるなら「どんな人が自分と相性がよいのかを知ること」が大事。 そんな相性診断でオススメなのが、オーネットのチャンステスト
結婚相談所の実績をもとに、あなたに相性ぴったりな相手選びのアドバイスをくれる診断です

こんな質問にポチポチ答えるだけ。
60秒のお手軽な婚活無料診断です