
プライムマリッジを口コミから総合評価!出会える人の特徴とサービスと料金まとめ


執筆者占らんど婚活編集部
「占らんど婚活編集部」です。結婚に向けて頑張りたい!婚活が上手くいかないけどどうしたらいいの?そんな婚活に悩む方の支えとなる情報をお届けしていきます。結婚相談所や婚活に関する情報をぜひチェックしてくださいね。
社会人や転勤、マンネリ化している毎日でなかなか出会いがないと悩んでいる人は多くいます。
そんなこんなで気づくと婚期が迫っている…!なんてことも。
出会いがないと叫ばれている最近では、結婚相談所も選ぶのに一苦労するほど増えてきています。
自然な出会いがなかなか望めないと言われていることからも、多くの人が結婚相談所を利用しています。
今回はそういった結婚相談所の中から「プライムマリッジ」をご紹介します。
目次
プライムマリッジの基本情報を紹介
今回ご紹介していく「プライムマリッジ」は、複数の結婚相談サービスを展開しています。
そんな「プライムマリッジ」の基本情報をご紹介します。
会社名 | プライムマリッジ株式会社 |
事業内容 | 結婚情報サービスとメンバーシップクラブの運営 |
会社設立 | 平成15年4月 |
会員数 | 58,487名 |
成婚率 | 男性21.3% 女性20.0% |
対応エリア | 銀座ラウンジ、芦屋ラウンジ、梅田ラウンジ |
公式サイト | プライムマリッジ・プラチナ フェリーチェ アヴェニュー東京 クラブオーツー |
特徴としては、ハイスペック男性に特化しているという点にあり、4つのサービスを展開しています。
フェリーチェ
男性会員は医師、歯科医師が100%のハイスペックなサービスです。
男性は、金額も安く本気で会いたい人とだけ会えばいい仕組みになっています。
女性はお金がかかりますが、本気でお医者さまと結婚したい人にはおすすめ。
クラブオーツー
東大、京大、慶応、早稲田など有名大学の卒業生専用結婚相談所です。
ネット上での申し込みではなく、今でも紙(紹介書)ベースで異性を紹介しているのも特徴。
本店は銀座にある結婚相談所です。
アヴェニュー
有名企業にお勤めのビジネスエリートのみが在籍している、上質の会員向け結婚相談所です。
成果報酬型の料金設定も登録者には優しいです。
プライムマリッジ・プラチナ
フェリーチェ、クラブオーツー、アヴェニューの会員を合わせて、個別に紹介を行うサービスです。
複数のサービスを横断した紹介システムが実現可能な点が魅力です。
プライムマリッジの利用料金
気になる各サービスの利用料金をご紹介します。
初期費用/月会費/成婚料/年間活動費用をまとめました。
サービス名 | 初期費用 | 月会費 | 成婚料 | 年間活動費用 |
フェリーチェ(男性) | 無料 | 無料 | ¥200,000 | 無料 |
フェリーチェ(女性) | ¥30,000 | ¥24,750 | 無料 | ¥327,000 |
クラブオーツー プレミアムコース オーキッド | ¥145,000 | ¥12,000 | ¥ 100,000 | ¥289,000 |
クラブオーツー プレミアムコース オーク | ¥145,000 | ¥15,000 | ¥100,000 | ¥325,000 |
アヴェニュー東京コース | ¥120,000 | ¥10,000 | ¥200,000 | ¥240,000 |
大手結婚相談所の「楽天オーネット」「ツヴァイ」「パートナーエージェント」と比較をすると、プライムマリッジのサービスは年間活動量で1.5~2倍の料金がかかります。
ここで発生する金額の差は、「成婚料」です。
大手結婚相談所は結婚できなくても、成果料が無料~数千円です。
プライムマリッジは成婚後に、20万円近くの成婚料が発生します。
この差が、各結婚相談所との金額の差に出てきています。
プライムマリッジのサービスの流れ
プライムマリッジのサービスの流れについて説明していきます。
それぞれどのような手順で、入会から成婚まで進んでいくのでしょうか。
1. 入会(カウンセリング)
入会するには、まず面談の予約を取る必要があります。
各公式サイトから予約を取ることができるので、予約した日に面談と無料カウンセリングを行います。
入会時には個人証明書等の入会用書類の照合手続きがなど、セキュリティもしっかりしているので安心。
(※この情報にもとづき独自の厳選な入会基準で審査が行われます。)
2. プロフィール作成とプラン作成
入会が確定すると、次は登録用のデータを作成していきます。
フォトスタジオにてプロフィール用の写真撮影を行い、より効果的なプロフィールの作成等を担当カウンセラーの指導のもと行います。
自分だけの交際前の準備として必要な、専用のプライムマリッジ会員ページを作成します。
3. 相手のご紹介、検索
サービスにもより手法はさまざまですが、「個別紹介、郵送/メール」「パーティー&イベント」「プライムセレクション」などの手法で、候補者の紹介にもとづきパートナーをセレクト。
面談の際にコーディネーターとカウンセリングをした好みの男性や、大切にしている思いなどの条件をしっかり受け止めます。
その内容をもとに条件に合った候補の男性をピックアップし、紹介につなげるフローとなります。
個別紹介、郵送/メール ※アベニュー無し
個別紹介ではコーディネーターが相手候補者にヒアリングした結婚観や性格、価値観や希望条件など、書類以上の情報をもとに個別に紹介をするサービス。
郵送やメールなど対応しやすい方法で、個別に紹介をしてもらえるので自分に合ったやり方でコンタクトを取っていきましょう。
パーティー&イベント ※アベニュー無し
会員の方のみが参加することのできる、月に数回開催されるパーティー&イベントサービスがあります。
モットーは「出会いプラスアルファ」で、このイベントでは、毎回違ったテーマが決められています。
ワインや会話術など、普段は親しみのないテーマから趣味としているテーマまで、イベントを通じて趣味の範囲を広げることも。
自分の趣味にマッチしたお相手を見つけることもできますよ!
プライムセレクション(会員ファイルの閲覧)
プライムセレクションは、会員のみが利用することのできる専用プライベートルームでのプロフィールファイル閲覧サービスです。
専用の落ち着いた空間で候補者についてじっくり知ることができます。
コーディネートにも相談がしやすい環境なので、身を入れて婚活をする場合にはとてもおすすめ。
4.お見合い
気になる候補者の方との意向が一致した場合にはコーディネーターにより場所をセッティングされて、その場で相手を紹介してもらうことができます。
もちろん、お見合いのセッティングだけではなくお見合い後のお返事対応など、活動するにあたり必要なアクションをコーディネーターがすべて完全サポートしてくれます。
5.ご交際
気になる相手と連絡先を交換し、2人の意向が合えばいよいよ交際スタート!
1人の方との交際期間中はすべての紹介サービスが休止となるため、きちんと自分に合った人を選ぶようにしましょう。
交際中でもコーディネーターは随時アドバイスをしてくれるので安心。
6.ご成婚 退会
そして、交際ののち、2人の意向が合えば成婚となります。
成婚後には、コーディネーターよりその後の流れについて説明を受けます。
会員限定のブライダルサポートサービスもあり、婚活時の質問や悩みについても専門の研修を受けたコーディネーターが徹底的に支えるので安心してください。
プライムマリッジの口コミ・体験談まとめ!
プライムマリッジは他の結婚相談所と比較するとどうなのでしょうか。
実際にサービスを利用した人たちからの口コミをご紹介します。
良い口コミ、悪い口コミもありますが、ぜひ判断するための材料にしてください。
とにかくハイスペックな方が多く登録しているということもありますが、男性の私から見ても、知的できれいな女性が多くいたイメージです。その分、会話もはずみ、物の見方や考え方も似ているということもあり交際から成婚までスムーズに進みました。登録している層が近しいことで、マッチする部分も多くて良かったです。
(33歳男性 歯科医師)
担当してくださるコーディネーターさんがとても良い人で感動しました。私は男性経験が少なく、いざ結婚相談所に行ってもうまくいかないということが多かったのです。しかし、プライムマリッジのコーディネーターさんは言葉遣いやメッセージのアドバイス、さらには見た目の作り方までアドバイスをしてくださいました。何でも相談しやすい雰囲気であったということもありますが、おかげでうまく交際までつなげられました。大変感謝しています。
(29歳男性 医師)
気づけば40歳に近づいており、このままだとだめだと思い、「クラブオーツー プレミアムコース オーク」に申し込みをしました。他の結婚相談所では、年齢層が高いと煙たがられやすいのですが、このサービスは年齢層の高いハイスペックな方が多くいました。そして私のことも受け入れてくれる方も多くて、他の結婚相談所では難しかったのではないかと思っています。
(39歳女性 美容系執行役員)
フェリーチェに登録をしていたのですが、男性会員が医師・歯科医師に限定ということもあり、女性会員よりも男性側の都合が最優先になります。せっかくのお見合いも、無茶な日時だったり場所だったりということもあり正直少し疲弊をしてしまいました。ご紹介いただける方は皆さまハイスペックで、とても良かったのですが…
(30歳女性 マネージャー)
サービス自体が、男性の登録者数よりも女性の登録者数が多いため、紹介される数が少なかったです。その分、本気で婚活をされている方やスペックの高い点はとても良かったのですけどね。焦っている私にとっては少しもどかしい気持ちになりました。
(29歳女性 アパレル店長)
良い口コミからは、コーディネーターの高評価が多く伺えました。
等身大で話を聞いてくれて自分に合った人を紹介してくれるため、相談者も前のめりに活動できるようですね。
一方で期待をしていてもお見合いがまったく成立しなかったり、女性は特に男女比率によりサービスに対して不満を感じる口コミも…。
コーディネーターがいるからといって全てがうまく進むということはないので、まずは自分に合った結婚相談所かどうかしっかり調べ、無料カウンセリングなども活用しましょう。
プライムマリッジを口コミ・体験談から総合評価!実際どうなの?
口コミからも、プライムマリッジの魅力や特徴が十分に伝わったかと思います。
さまざまな結婚相談所がある中で、実際にプライムマリッジはどうなのでしょうか。
総合評価として、以下にまとめてみました。
安心 | ★★★★★ | 結婚相談所連盟IBJに加盟しているため、安全は保障されています。 |
料金 | ★★☆☆☆ | サービスにより異なりますが、入会費、月額費、成婚料などそれぞれかかります。 |
実績 | ★★★★☆ | 「顧客満足度 オリコンランキング2年連続1位」という結果があり、通常の結婚相談所よりも高いです。男女比により多少の差が出ることはございます。 |
サポート | ★★★★★ | コーディネーターさんの対応も丁寧で、入会から成婚までトータルサポートいただけます。 |
出会える人の質 | ★★★★★ | 有名大学の卒業生限定や、男性が医師や歯科医に限られているなどハイスペックです。女性も美人な方が多いです。 |
ほとんど全ての項目を全うする満足な結果となりました。
安心とサポート面ではもちろん、出会える人の質では真剣に婚活をしているハイスペックなメンバーが揃っているので、非常に満足できると思います。
料金比較で説明したように、費用は他のサービスと比べても若干高めのイメージはあります。
プライムマリッジで出会える人の特徴。向いている人は?
プライムマリッジはハイスペックな登録者が揃っていますが、実際はどのような人に出会えるのでしょうか。
また、利用するにあたり向いている人はどのような人になってくるのでしょうか。
年齢 | 幅広い層が利用可能 |
男女比 | 男性会員:4割程、女性会員:6割程 |
男性年収 | 1200万円以上 33% 1000万円~1199万円 14% 700万円~999万円 31% |
職業 | 女性:年収は公開されていませんが、会社員務めの方が60%程、専門職、技術職の方が20%程です。(※専門職は「●●士」なども含む)
男性:会社員40%、医師・歯科医師30%、専門職・技術職15%など。企業役員や経営者の登録も多いです。 |
学歴 | 男性:登録者には、大学や大学院を出なければなれない仕事の方がほとんどです。 想定では、大卒は95%をゆうに超えると想定されています。 女性:大卒80%、大学院卒15%、短大、専門は5%ほどです。 |
プライムマリッジを利用するのにおすすめの人は次の3つ。
- ハイスペック男性と結婚したい女性
- 若い女性、美人な女性。教養がある女性と結婚したいハイスペック男性
- 婚活について徹底的にサポートを受けて進めたい人
料金は高額ですが、他の結婚相談所にはない「独自会員データべース」「婚活サービスの相互乗り入れ」により、ハイクラスな人との出会いがサポートされています。
プライムマリッジの口コミと総合評価まとめ
結婚においてどうしても譲れないものは人それぞれありますよね。
高学歴や高収入、ハイスペックな職業なども希望条件としてはあるかと思います。
そうしたハイスペックな方との結婚を条件とする人にはプライムマリッジのサービスをおすすめします。
結婚は人生で最も大切なものなので、高いお金を投資してでも素晴らしい希望の相手を見つける価値はあるのではないでしょうか。
プライムマリッジでは、高収入、高学歴、ハイスペックな職業の方との出会いが保証されています。
ぜひ、あなたの大切な結婚のタイミングにプライムマリッジのサービスを活用してみてください!

・恋人探しもいいけど、そろそろ結婚したい
・将来につながる出会いがほしい
婚活をはじめるなら「どんな人が自分と相性がよいのかを知ること」が大事。 そんな相性診断でオススメなのが、オーネットのチャンステスト
結婚相談所の実績をもとに、あなたに相性ぴったりな相手選びのアドバイスをくれる診断です

こんな質問にポチポチ答えるだけ。
60秒のお手軽な婚活無料診断です