
タロットカード『4:皇帝(エンペラー)』の意味と解釈【恋愛/仕事/結婚】


執筆者占らんど編集部
「占らんど編集部」です。恋に仕事に悩める女性の支えとなる情報をお届けしていきます。恋のノウハウや占いの相談方法などを、ぜひチェックしてくださいね。
記事制作:ポップコーン株式会社
監修者占らんど
タロットカードは、ゲームやギャンブルに使われてきたカードです。
約200年ほど前から、ヨーロッパの神秘主義者たちによって神秘的な力を持つカードとして、占いに使われるようになりました。
タロットカードは全部で78枚あり、そのうち22枚が大アルカナに属しています。
大アルカナとは、寓意画(ぐういが)という抽象的なものを具現化する表現技法を用いて描かれているカードのこと。
簡単に説明すると、「清純」という抽象的な意味を「白い服」に具現化させて表現するということです。
今回の記事では、大アルカナの中の1枚である皇帝について紹介します。
タロットカード初心者にもおすすめの記事ですが、タロットカードに触れたことのある人でも、皇帝の新しい解釈方法が分かるでしょう。
そんな悩みを解決する手助けをすることが、タロットカードの役割。
タロットカードで占う時の参考にしていただけたら、幸いです。
タロットカード『皇帝』は何を表している?
皇帝は、その名前から想像できるように国を治めるリーダーです。
鎧を着ていることから、戦いの最中なのでしょう。
戦いにおいて皇帝の大事な役割は、兵士を統率する力と兵士を動かす判断力。
皇帝のどっしりと座っている姿や表情から、戦いは有利に進んでいるようですね。
戦いを勝利に導くためには、自分の強い意思と精神力も皇帝には必要な力。
つまり、皇帝のカードには高い統率力や判断力、さらに戦いに勝利するという強い精神力が表されています。
ここからは、カードに描かれているものについて、さらに詳しくみていきましょう。
『皇帝』のタロットカードに描かれているもの
タロットカード皇帝は、赤やオレンジの情熱的な色彩で描かれています。
この色彩が表している意味は、戦いを勝利に導こうとする皇帝の情熱と力強さ。
皇帝の強い権力と威圧感を感じる、威厳のある佇まいからは、何事にも動じない強い精神力が表されています。
また、右手には金星に似たマーク(♀)の杖、左手には水晶のような丸いものを持っています。
金星には女性や金を表す意味もあり、皇帝は女性も金も手に入れているという権力の強さを表現。
水晶には未来を見据える事ができる力があることから、戦いに勝利する未来へ兵士を導く決断力が表れています。
皇帝が座っている玉座に描かれている羊の頭は、十二星座の牡羊座に関係し、リーダーシップや勇敢さを意味します。
それでは、カードに描かれているものがわかったところで、皇帝に秘められたメッセージを読み取っていきましょう。
『皇帝』に秘められたメッセージ
先ほども説明したように、皇帝のカードには高い統率力や判断力、強い精神力といったリーダーシップに大きく関係している内容のメッセージが多いです。
そんなタロットカード皇帝に秘められているメッセージは「自分の意思と指導力」。
自分の意志を強く持たないと、兵士を統率することはできません。
自分の強い意志を持って行動していくことで、自分が今悩んでいる問題の解決に繋がっていくはずです。
指導力や判断力といったリーダーシップを発揮するためにも、自分の強い意志はとても大事なもの。
自分が悩んでいる時に、皇帝のカードが出れば「あなたに必要なことは強い意志を持って問題に立ち向かう決断力です」というメッセージが込められています。