
タロットカード『12:吊るされた男(ハングドマン)』の意味と解釈【恋愛/仕事/結婚】


執筆者占らんど編集部
「占らんど編集部」です。恋に仕事に悩める女性の支えとなる情報をお届けしていきます。恋のノウハウや占いの相談方法などを、ぜひチェックしてくださいね。
タロットカード吊るされた男(ハングドマン)は、大アルカナに属する12番めのカードです。
そんな悩みの解決を手助けをすることがタロットカードの役割です。
タロットカード占いをして吊るされた男が出たけど、
「そもそも意味が全然わからない…」
「カードの解釈はどうすればいいの?」
などの疑問を持つ人は多いのではないでしょうか?
このような疑問を解決すべく、この記事ではタロットカードの基本的な意味から派生する解釈まで、わかりやすく説明しています。
最後まで読んでいただくと、タロットカードの吊るされた男についての疑問が解決します。
そもそもタロットカードは正位置と逆位置で意味が変わったり、絵が抽象的で解釈がしづらいなど、とても難しい占い。
タロットカード「吊るされた男」の意味を正しく解釈して、仕事で思い悩んでいる、今の恋愛の行く先が不安などなど、ちょっとした悩みの解決の糸口を見つけてみてはいかがでしょうか。
項目ごとに分かれて説明しているので、ぜひご興味のあるところから目を通してみてください。
目次
タロットカード『吊るされた男』は何を表している?
これはタロットカード大アルカナに描かれている『吊るされた男』の画像です。
画像の向きが正位置で、この上下が逆になると逆位置といい、表す意味が変化します。
それではこの絵柄が何を意味するのかご紹介していきます。
『吊るされた男』のタロットカードに描かれているもの
タロットカード『吊るされた男』には、手を縛られた男性が木に吊るされている絵が描かれています。
イタリアの古いタロットカードの中には、吊るされている男に金袋を持たせ、反逆者に見立てるものもあり、そこから聖書に登場するユダを指すこともあります。
『吊るされた男』に秘められたメッセージ
タロットカード吊るされた男には基本的に相手のために行動することで、自分自身を成長させるという意味が込められています。
描かれた絵に注目すると、両手を縛られ、木に吊るされているという危機的状況であるにもかかわらず、男性はこの状況に動じず凛とした表情をしています。
ここから、この男性は単純に戒めとして吊るし上げられているのではなく、自ら進んでこの状況を受け入れていると捉えられるわけです。
つまり、この男性は他者の代わりに木に吊るされていることがどんなに尊いことかを理解しているのです。
そのため、このタロットカードの意味は、どんなに厳しい状況にいてもそれはあなたのためであるから、甘んじて受け入れ、耐え忍びなさい。
そうすれば、やがて努力が報われ幸せになれることを表しています。
また、他人のために尽くすことでその人との信頼関係が生まれることも揶揄しています。
ただし、逆位置では苦労が報われず、犠牲を払っただけで終わってしまうかもという暗示があります。
ここで力尽きてしまうと、成長がないので、辛いのが自分だけと思わず、試練に立ち向かいましょうという少し厳しい意味になっています。
タロット占いで『吊るされた男』の正位置がでた!どんな意味がある?
吊るされた男の正位置の意味
忍耐、犠牲、魂の成長、苦労が報われる、自己犠牲、柔軟性、試練、奉仕、努力
タロットカード吊るされた男の正位置は、自分にとって必ずプラスになるという意味が込められています。
・苦しいときこそチャンスがある!
・相手に尽くすことで自分も幸せになれる!
・努力は報われる!
このように、これから起こることに不安を感じて怯えることなく、ただ淡々と受け入れることで上手くいく兆しがあります。
それでは、タロットカード吊るされた男が意味する、恋愛関係においての考え方、関係修復や復縁など、簡単にご紹介します。
恋愛・片思いの場合の意味
吊るされた男のカードが正位置ででたら、謙虚な気持ちを忘れないようにすれば、今は辛くても必ず結ばれるでしょうという意味があります。
相手のことを思うあまりに、いつも相手の顔色を伺い、気持ちがわからず不安でいっぱいの状態ではないですか?
恋のチャンスが来るのは相手次第なので、あなたが根気よく対応できるかどうかが大切なようです。
相手に尽くしたい気持ちもよくわかりますが、今は自分磨きに専念するのもいいかもしれません。
恋愛・彼の気持ちの場合の意味
彼の気持ちの場合、あなたと相手の関係の進展がなくなり、一時停滞した状態になるでしょうという意味があります。
相手の方は、いったん立ち止まることで今の関係性を見つめ直したいという思いが強いようです。
ただ、”停滞”というと悪い方向に考えがちですが、必ずしもそういうことはなく、「プロポースするために現在の関係を見直している」など、前向きにとらえて大丈夫なようです。
あなたは無理に焦らず、そっと相手の行動を見守るのが良いのかもしれません。
また、吊るされた男の自己犠牲の意味から、相手の方があなたに尽くしている、あなたのために自分をないがしろにしていると感じているかもしれません。
いずれにしろ、一度落ち着いて今の関係性を客観視してみるのもいいかもしれないですね。
恋愛・復縁の場合の意味
復縁で悩んでいるときに吊るされた男が正位置ででたら、時間はかかりますが復縁のチャンスがアリという前向きな意味です。
相手方にも復縁したいという気持ちはありますが、じっくり考える時間をとる必要があるようです。
「復縁してもまた同じ結果になるかも…」といった不安が拭いきれない相手に対し、必要に復縁をせまるようなことは控えましょう。
傷ついた心を癒やす時間も十分にとるべきです。
お互いが冷静になれるくらいの時間が経過したら、一度あなたから連絡をとってみましょう。
過去の付き合いを引きずらず、また新しい気持ちで相手と付きあうことができたら、過去以上により良い関係を築くことができそうです。
恋愛・浮気の場合の意味
浮気で悩んでいるときの場合、現時点で相手は浮気をしていないので安心しましょう。
しかし、相手はあなたからの愛情が感じられずに不安に思っていたり、現時点でのあなたとの関係に不満をもったりしています。
あなたを裏切っていない相手のことを疑うのは筋違いです。
浮気を疑い相手を責めるのではなく、今の気持ちを素直に伝えることが必要でしょう。
結婚の場合の意味
結婚で悩んでいるときにタロットカード占いで吊るされた男がでたら、残念ながら結婚はまだ先のようです。
現状無理やり結婚を進めようとしても、自分ではどうしようもできない問題にぶつかり、思うように結婚話が進まないかもしれません。
焦って結婚をしてしまうと、この先苦労することを暗示しています。
今は、お互いの気持ちを確かめ合い、結婚への下準備の期間に当てましょう。
現在、あなたに恋人がいない場合はそもそも出会いがなかったり、縁談が流れたりしてしまいそうです。
自分のことは後回しにして、他人のために尽くしていれば、問題が落ち着いてきた頃、努力が報われて幸せな結婚をすることができるでしょう。
焦らずひたむきに目の前の課題をこなしていきましょう。
仕事の場合の意味
仕事で悩んでいるときにタロットカード占いで吊るされた男がでたら、「ここが踏ん張りどころ!」今は耐え忍びましょうという意味です。
そのため、問題が山積みでも転職や独立など新しいことは考えず、この機会を生かして、自身を成長させましょう。
ただ、仕事に時間を割きすぎて、家族を顧みなかったり、あなた自身の体調を崩してしまう恐れもあります。
仕事以外とのバランスもしっかり意識しながら、問題に取り組むと良さそうです。
タロット占いで『吊るされた男』の逆位置がでた!どんな意味がある?
吊るされた男の逆位置の意味
報われない苦悩、徒労、投げやり、痩せ我慢、自暴自棄、自己中心的、見返りを求める、努力が苦手、居場所を失う
タロットカード吊るされた男の逆位置は、マイナス感情が強くなってしまうという意味が込められています。
「どんなに頑張っても徒労で終わってしまう…」
「どうして自分ばっかりヒドい目い合うの…」
このように、このように物事を悲観的に見て、被害者意識が強くなってしまう兆しが強い傾向を暗示しています。
なかなか努力が報われず心が折れてしまうかもしれません。
ですが、自分の限界や無駄な努力も必要であることを認めることで、困難から解放されるという前向きなメッセージもあります。
それでは、タロットカード吊るされた男の逆位置が意味する、恋愛関係においての考え方、関係修復や復縁など、簡単にご紹介します。
恋愛・片思いの場合の意味
片思いで吊るされた男のカードが逆位置ででたら、片思いを実らせるのは困難であるという意味です。
相手はあなたのことを恋愛対象とは見ていないようです。
もしかしたら、そもそもあなたの存在に気づいていない可能性も…
だからといって、積極的にアプローチをしても上手くかわされてしまったり、むしろ悪い方向に誤解されてしまったり、いいことはないので控えましょう。
焦って相手に悪い印象を植え付けてしまうより、今はそっと見守るか、潔く諦めて新たな恋に目を向けるのもありかもしてません。
恋愛・彼の気持ちの場合の意味
彼の気持ちに悩んでいるときに、タロットカード占いで吊るされた男が逆位置ででたら、相手はこの恋に対して後ろ向きかもしれません。
相手は現在自分のことでいっぱいいっぱいなのかもしれません。
または、日常生活のストレスで疲れ切ってしまっているのかもしれません。
そのため、今の相手にどのようなアプローチをしても空回りしてしまうでしょう。
もし、あなたたち2人が恋愛関係であれば、関係性が徐々に冷めていく傾向にあります。
片思いでも、恋愛関係でも、今は相手の心が回復するのを待つ時間でしょう。
恋愛・復縁の場合の意味
復縁で悩んでいるときにタロットカード占いで吊るされた男がでたら、現実的に復縁は難しそうです。
相手は恋がおわったタイミングでのダメージが大きく、あなたとの関係にすでに決着をつけたようです。
それでも復縁したいのであれば、あなたの価値観や恋愛観を一度見直す必要があるあkもしれません。
相手のために何ができるか、謙虚さや思いやりを大切にしましょう。
自分の非を認め、相手に許されて初めて復縁を持ちかけることができるでしょう。
ひとまず、自分の時間を大切に過ごしてみるといいかもしれません。
恋愛・浮気の場合の意味
浮気で悩んでいるときに吊るされた男がでたら、正位置と同様に、現時点で相手は浮気をしていないので安心しましょう。
しかし、2人の関係性が崩れつつあるようです。
だからといって「浮気をしているのでは?」と疑うのは大間違いです。
むしろこれをきっかけに、お互い疑心暗鬼に陥り、関係をもっと悪化させてしまうかもしれません。
今後は、積極的に2人で過ごす時間を作り、お互いに思いやる気持ちを忘れないようにしましょう。
結婚の場合
結婚で悩んでいるときにタロットカード占いで吊るされた男がでたら、正位置と同様、残念ながら結婚はまだ先のようです。
いいなという相手に出会えないどころか、そもそも結婚や恋愛に時間を割くことが難しいくらい日常生活が忙しくなりそうです。
今は辛い時期を過ごすことになりそうですが、この経験から得るものが必ずあり、これからの人生がより豊かなものになるでしょう。
もし、2人が恋愛関係であれば、相手は結婚にあまり乗り気ではないでしょう。
ですが、相手を責めないようにしましょう。
ここでお互いの気持ちがすれ違うと、喧嘩になるどころか、そもそも結婚の話がなかったことになってしまうかも…。
今は耐え忍のぶことで、あなたの結婚に対する考え方にも変化が起こるかもしれません。
仕事の場合の意味
仕事で悩んでいるときに吊るされた男が逆位置ででたら、少し仕事をないがしろにしている傾向があるようです。
努力をしても結果がでず、また周囲からも認められず、仕事に対するモチベーションをどこに持っていけばいいのかわからない状態にありませんか?
今のままでは、あなたは仕事場で悪い状況に追い込まれてしまうかもしれません。
自分の仕事に対する姿勢を見直し、まずは基本的な生活習慣から改めてみましょう。
タロットカード『吊るされた男』は自分を見つめ直すいいチャンス!
ここまでタロットカード大アルカナ12番『吊るされた男』について、恋愛面、仕事面からご説明してきましたがいかがでしょうか?
タロットカード吊るされた男は、自己犠牲のカードです。
自己犠牲と聞くと、見返りがなくただ損をするというイメージですが、他人のために行動することが、必ず自分にとっていい方向に働きます。
自分のことで精一杯になっている人は、まずは他人を思いやる気持ちをもつことで、自然と余裕が生まれ、自分のために費やす時間をもつことができると思います。
その時間を自分磨きに費やすのも良し、家族のために費やすのも良し…。
このカードをきっかけに自分を見つめ直し、人生をより豊かなものにしてみてはいかがですか?
▼こちらの記事もおすすめ▼