
浮気の代償とは!?スリルある恋には大きなリスクが付きもの


執筆者占らんど編集部
「占らんど編集部」です。恋に仕事に悩める女性の支えとなる情報をお届けしていきます。恋のノウハウや占いの相談方法などを、ぜひチェックしてくださいね。
1度だけ、あと1回だけと思っていた浮気がズルズルと長引いて大きな代償を払うことになってしまったという人は何人もいます。
パートナーがいる男性と関係を持ってしまう理由は、寂しいからとか刺激がほしいからなどいくつかあると思います。
浮気にもいくつかパターンがあるようです。
彼氏がいるのに他の男性と関係を持つ、相手に彼女がいるのに関係を持つ、彼に彼女いるとは知らずに関係を持ってしまったパターンなど。
相手に彼女がいるとは知らずに付き合っていても浮気となってしまいます。
どんなパターンでも浮気をすると代償を払わねばいけませんが、彼が既婚者だとしたら代償も大きくなります。
浮気をしないにこしたことはないのですが、なかなかなくならないのが現状。
今回は、浮気の代償について解説していきます。
目次
本物の霊感霊視能力
料金:1分330円
他社では、予約が取れないほどの超人気占い師だった莉瑚先生。
相談者の声から波動を読み取る強い霊視鑑定が得意な先生です。
「気持ちを察してくれる」「具体的なアドバイスや解決法を教えてくれる」など優しい人柄も人気の理由。
人には言えない悩みがある人にこそ相談してほしい先生です。
浮気の代償は大なり小なり必ずある
一般的に浮気とは、特定のパートナーがいながらパートナー以外の人と恋愛関係を持つことをいいます。
1回きり、これで最後、など浮気はズルズルと引きずる事がほとんどだと思います。
同じ浮気でも、彼と彼のパートナー(奥さんや彼女、婚約者など)の関係性によって代償に変化があります。
代償の大きさを比較すると、既婚者>婚約者>恋人といった感じで違ってくるようです。
浮気によって与える影響が大きいほど代償も大きくなっていきます。
男性と女性では、浮気する心理が少し違うと言われています。
男性は1人の女性では満足出来ない、家庭に居場所がない、性欲を満たしたいといったような心理のようです。
一方女性は、寂しいから、刺激がほしい、夫や彼氏との愛が冷めたからといった理由が多いようです。
浮気することで追うかもしれない代償
浮気問題は自分たちが想像しているよりも、大きな代償を払うことになることが多いです。
浮気は自分たちだけが大変なのではなく、周りの人にも少なからず迷惑をかけています。
1回くらいなら大丈夫、と軽く考えていると人生に取り返しのつかないダメージを追うことになるかもしれません。
浮気をすることによって友人との関係が壊れたり、社会的地位がなくなる可能性があります。
また、実家と疎遠になることもあるようです。
周りからの疑いの目や冷たい視線は、精神的にかなりのダメージがあると思います。
1度失った信頼は取り戻すのが大変です。
気持ちを切り替えて頑張っていても前のように信用してもらうにはかなりの時間がかかるでしょう。
また、次の恋愛をしようと思っていても浮気した女というのがなかなか消えず、次の恋に影響が及ぼすことがあるようです。
▶浮気をされて別れるかの判断基準とは?彼を後悔させる別れ方も解説
周囲の信頼を失う
世間では、離婚、浮気、不倫といったことに良いイメージがありません。
浮気がバレた時、噂を止めるのはほぼ不可能ですよね。
周囲の信頼は一気になくなり、今まで築き上げてきたものがくずれていくかもしれません。
会社内で浮気していた場合、部署移動になったり、出世コースから外れる、自主退社を求められることも。
また、家族にも見放され最終的に1人になってしまう可能性もあります。
周りからの冷たい視線や軽蔑の目は精神的にかなりのダメージとなってしまうこともあるようです。
精神的に追い詰められる
どんな恋でも辛いなと思うことはあると思います。
辛いと思ったとき、友人や家族などは相談に乗ってくれるのではないでしょうか。
しかし、浮気は周りにバレてはいけない関係です。
お互いのため、秘密の関係を保つため、相談できる相手は限られてきます。
相手の彼女や妻に罪悪感を感じたり、彼の事で悩んだりすることもあると思います。
どんな悩みでも、なるべく自分の中で解決していかないといけないので精神的に追い詰められることが多いようです。
浮気する女としてレッテルをはられ、次の恋愛に支障がでる
もし浮気がバレてしまったとき、浮気相手の彼女や妻に何をされるか分かりません。
例えば、浮気されたということを周りの人に話すなど。
1度噂になってしまうと、その噂はなかなか消えることはありません。
気持ちを切り替えて次の恋をしようと思っても浮気したという噂が邪魔になり次の恋愛に支障をきたす可能性があります。
浮気をよく思っていない人はたくさんいます。
たとえ、純粋に愛し合っていたとしても周りからどんなふうに見られてしまうかは別問題です。
▶浮気した女性の悲惨な末路って?最悪の結果にならないためにすべきこと
相手が結婚していた場合、大金を払う
彼が結婚していた場合、法律上では不倫関係とみなされ、大金払うことになります。
何に対して払うのかというと相手からの不貞行為に対する示談金などです。
また、彼の奥さんに訴えられると慰謝料や弁護士費用なども払わなければいけません。
突きつけられたお金の額をみて浮気を後悔したという人も少なくありません。
金額はその人やダメージの大きさによって違うようです。
次は、示談金や慰謝料などについて詳しくかいていきます。
示談金
示談金とは、発生している問題を解決するため、当事者が合意して支払う金額全般のことをさし、示談金には慰謝料も含まれています。
不倫、浮気の示談金の相場は50万〜500万円くらいで、一般的には200万〜300万円でおさまることが多いようです。
示談交渉が成立すると浮気問題が裁判にならずに解決するということです。
示談交渉は、支払う金額などについてお互いに納得し、合意書にそれぞれが署名をしたら示談成功となります。
しかし示談が決裂し民事裁判になってしまうと解決までお金もかかりますし、時間もかかります。
慰謝料
慰謝料とは浮気によって精神的にダメージを受けたパートナーに支払うものです。
一般的に浮気が原因で慰謝料を請求された場合、50万〜300万くらいを請求されます。
金額は浮気による損害の大小で変わってくるようです。
夫婦関係は続行するが、慰謝料は請求するといった場合は50万〜100万。
浮気が原因で別居になったら100万〜200万。
離婚になったときは200万〜300万。
彼の奥さんまたは彼女は彼にだけでなく、彼の浮気のパートナーだった女性にも慰謝料を請求することができます。
また、お互いに結婚しているのに浮気していた場合、いわゆるW不倫のときは旦那さんだけでなく相手の奥さんからも慰謝料を請求されることがあります。
弁護士費用
弁護士に相談することによって、慰謝料の金額を減らすことができるかもしれません。
また、長引く民事訴訟を避けることも可能になります。
浮気の慰謝料請求でかかる弁護士費用は、3種類あります。
法律相談料や着手金、成功報酬料など。
法律相談料は当初に浮気問題について弁護士に相談し、アドバイスをもらうときにかかる費用です。
着手金は、浮気慰謝料請求を弁護士に依頼したときに発生します。
成功報酬料は、依頼内容が成功したときにかかる費用です。
着手金はだいたい20万〜30万円、成功報酬料は減額が成功した金額の10%〜20%と言われています。
ただし、裁判を起こされると追加で10万円かかる場合があります。
浮気によって大きな代償を払うことになった人、払わずに済んだ人の体験談
純粋に愛し合っていてもその恋が浮気や不倫なら立派な不貞行為となります。
いけない恋愛は刺激があり魅力的に感じるかもしれませんが、精神的にも肉体的にも辛いものだと思います。
また、バレてしまったら大なり小なり代償を払わねばなりません。
好きになってしまったからしょうがない、1回くらいなら大丈夫と思っている人は以外に多いようです。
浮気はバレてしまってから後悔しても遅いです。
実際に大きな代償を払うことになった人の体験談や払わずにすんだ人の体験談をのせていきます。
浮気がバレて友人、彼氏と疎遠になった女性の体験談
私には付き合っていた彼氏がいました。彼氏に不満など特になかったのですが、街で出会ったイケメンな彼にナンパされ一回だけならと彼と一夜を過ごしました。彼と過ごした夜は彼氏にバレるんじゃないか不安でしたが、同時にスリルがあって刺激的な夜でした。あの刺激的な夜が忘れられず、一回だけと思っていたのに何度も会ってしまいました。何度も会ううちに彼氏にバレてしまい彼氏と別れることになりました。高校時代から仲の良かった友人にもあんなに優しくて思いやりのある人を裏切るなんて最低だねと言われ、疎遠となってしまいました。なぜ、あの時やめておかなかったのか、とても後悔しています。
【20代女性 OL】
浮気によって解雇され、離婚することになった男性の体験談
職場で可愛くて守ってあげたくなるような子が新入社員として入ってきました。当時私は結婚していたので特に気に留めていませんでした。しかし、何度か指導をしているうちに彼女に少しずつ惹かれはじめたのです。駄目なことと分かってはいるのですが、好きになってしまった気持ちを抑えきれずついに手を出してしまいました。一度手を出してしまったらもうやめられず、妻に対して申し訳ないなと罪悪感を感じたりもしました。ある日、妻に浮気したでしょ、証拠あるのよと問い詰められました。慰謝料を請求され、離婚も迫られました。浮気をしていたことを会社に言われ、会社からは解雇されました。仕事を失い、家も追い出され、今はバイトしながらギリギリで生活しています。あんなことしなければと後悔の気持ちでいっぱいです。
【40代男性 公務員】
浮気を途中でやめた女性の体験談
私は専業主婦として暮らしています。今年で結婚5年目です。去年の話になるのですが、私はよくスーパーに通っていました。スーパーの店員にタイプの人がいて一目惚れしちゃいました。向こうも同じ気持ちだったみたいで、何度かデートをして夜も何度か過ごしました。好きになってしまったからしょうがないと思っていました。しかし、夫に対する罪悪感といつバレるんじゃないか不安でどうしようもなかったです。友達に話してスッキリしたいけど浮気になるので話せないし…。彼との思い出を誰にも話せない、いつもコソコソしないといけないのも辛かった。やっぱり、浮気は駄目なことだなと思ったので彼に謝り関係を終わらせました。夫にはバレてなかったようなので大事にはなりませんでした。今思えばあの時、決意して良かったなと思います。
【女性20代 主婦】
浮気には後悔、代償が当たり前、動く前によく考えて
今回は、浮気をすることによって払わねばいけない代償について解説していきました。
浮気をして後悔した人はたくさんいます。
また、浮気によって職を失った人、友達がいなくなった人、家族と疎遠になった人など失う代償も大きいです。
お互いに愛し合っていても、パートナーがいるのに他の人と関係を持つのはいけないこと。
自分たちは純愛だと思っていても周りから見ればただの浮気。
よく考えてから動いて、軽率な言動、行動は控えるよう注意が必要です。
こちらの記事もおすすめ↓
- 浮気が発覚するきっかけや発覚後取るべき行動【体験談あり】
- 浮気したことを後悔している!原因やその対処法を紹介!
- 浮気相談したい、相手の気持ちがわからない……おすすめの電話占いまとめ
- 不倫や複雑愛に強い!フィールの結真(ゆま)先生の後押し鑑定体験談!