
第三の眼サードアイとは?開眼方法や開眼後にできることも!


執筆者占らんど編集部
「占らんど編集部」です。恋に仕事に悩める女性の支えとなる情報をお届けしていきます。恋のノウハウや占いの相談方法などを、ぜひチェックしてくださいね。
記事制作:ポップコーン株式会社
監修者占らんど
サードアイが開眼する前後のサイン
サードアイが開眼する前後は、様々な体調の変化を感じます。
実際にサードアイが開眼した人が経験した、サードアイが開く前後のサインを紹介します。
こんな変化を感じたら、サードアイが開眼するのも近いかもしれません。
頭痛がいつもより多くある
サードアイが開眼する前は頭痛を訴える人が多くいます。
それは第6チャクラが新しく開き、エネルギーが多く入り過ぎてしまったり、光が入り過ぎて眩しさを感じることから起こる頭痛です。
身体がエネルギーの流れに慣れてくれば、セルフコントロールができるようになるので頭痛は収まるでしょう。
また第1チャクラから第5チャクラの全てのバランスを整えるように瞑想などを行うと収まることもあります。
夢の内容をよく覚えている
今まで夢を見ても起きた時は覚えていなかった人も、目覚めた後にも夢がきちんとした記憶として残るようになります。
登場人物や話した内容、見たことなど詳細な夢の内容を切れ切れの記憶ではなく、一連のリアルなストーリーとして思い出すことができるようになってきます。
さらに夢が意味するものまできちんと認識できるなど夢を解釈する力もアップ。
夢からの大切なメッセージを受け取って実際の生活に活かせるようになります。
明晰夢をみる
サードアイが開くと夢を記憶できるようになるだけではなく、明晰夢を見るようになります。
明晰夢とは夢の中で自分が夢を見ていると分かっている状態の夢です。
明晰夢はクリエイティブな活動の源となる他に、日常では味わえない体験をすることができます。
例えば誰かに追われている夢を見ていて、追い詰められた際「これは夢だから飛んで逃げよう。」と思えば夢の中で空を飛ぶことができたりします。
非日常を体感したり、そこから実生活の中に活かせるヒントを得ることができるようになるでしょう。
身体がだるい日が続く
サードアイが開眼する前後は第6チャクラが活性化するため、エネルギーの流れが増えてきます。
しかし身体はまだ慣れていないため、エネルギー量に耐え切れず重さを感じたりだるい日が続くものです。
一時的に体調が悪くなってしまう人もいるので、無理をしないようにして下さい。
サードアイが開眼してエネルギーのバランスを調節できるようになれば、不調は改善されるでしょう。
おでこに違和感がある
実際にサードアイを開眼させた人の体験談で最も多いのが、開眼の前に眉間がムズムズした、痛みを感じた等、おでこに感じた違和感です。
これは第6チャクラが活発にエネルギーを出し入れし始め、サードアイが開眼しようとしている証拠。
サードアイを開こうとしている方が、眉間のあたりに違和感を感じたらサードアイがもうすぐ開眼するサインです。
どうしても辛い時はシャワーを浴びるなど身体を浄化したり、身体を休めてチャクラのバランスを整える訓練をしてみましょう。
サードアイを開眼させよう!
サードアイを覚醒させるには瞑想したり五感の感覚を大切にすること、また自然のエネルギーを取り入れたり健康な生活を送ることが効果的です。
自分で開眼するのが難しい場合はプロの先生に依頼すれば、より簡単で確実にサードアイを開くことができます。
サードアイが開眼する前には頭痛やおでこの違和感、だるさを感じます。
また夢の理解度が高まったり明晰夢が見られるようになるなど開眼の兆候を見ることができるようになるでしょう。
サードアイが開眼するとサイキック能力や夢のコントロール、自分や他人の本心を見抜く力がつきます。
また病気にかかりにくくなったり、本来の才能が開花するなどメリットがいっぱいです。
まだサードアイの能力を使っていない方は、サードアイを開眼し素晴らしいパワーを使えるようにしてみませんか?
▼こちらの記事もおすすめ▼