
withアプリを知り合いに身バレせずに使うには?対策方法をご紹介


執筆者占らんど編集部
「占らんど編集部」です。恋に仕事に悩める女性の支えとなる情報をお届けしていきます。恋のノウハウや占いの相談方法などを、ぜひチェックしてくださいね。
マッチングアプリと言えば、現実世界で出会いがない人でも気軽にインターネットで恋人を見つけられる便利なツールですよね。
今の時代ではそんなサービスを使う人がたくさんいます。
そんなマッチングアプリですが、まだ使うことに抵抗があると言う人は多いのではないでしょうか?
その多くの理由としては、知り合いに身バレするのが嫌だと言うことが挙げられるようです。
確かにインターネットに出会いを求める事は悪いことでは無いのですが、知り合いに色々と詮索されるのが嫌な気分になりますよね。
逆にマッチングアプリで知り合いを見つけてしまった時も少し気まずくなってしまいます…
今回はそんな人気のマッチングアプリ「with」を、知り合いに身バレせずにうまく使う方法をお伝えしていきたいと思います。
withの基本情報
運営会社 | 株式会社イグニス/株式会社アイビー |
会員数 | 628,050(うち402.310男性) |
月額料 | 月額3,600円(税込)~(女性無料) |
使い方の難易度 | ★☆☆☆☆ |
会員数が多いのが特徴で、中でも30代までの婚活を真剣に考えている人たちが多いことが使いやすいアプリの代表としても挙げられるところです。
また、心理テストや様々なゲームで相性ピッタリの相手を探すことができるので、気軽に異性とやりとりをすることができます。
withは知り合いにばれる可能性が低い! 3つの理由で解説
withが身バレしにくい3つの理由
・会員登録者数が多い
・Facebook連携で身バレ対策がある
・匿名で使える
これらを一つ一つ詳しく見てみましょう。
withは知り合いにばれる可能性が低い理由1.会員登録者数が多い
withアプリの特徴として、会員登録者数が多いと言う点が挙げられます。
このアプリに限ったことではありませんが、会員登録者数が多いと言う事は、特定の人物を見つけ出すことが難しくなります。
ですので、誰かがあなたを探そうとしても、これだけの登録者数がいればなかなか難しいこととなるでしょう。
withが知り合いにばれる可能性が低い理由2. Facebook連携で身バレ対策がある
withアプリではFacebook連携機能があります。
普通連携機能と言うと、たくさん知り合いが出てきてしまうイメージがありますよね。
アプリでは逆です。
Facebookに登録しておくことによって、そこに登録されている友達はマッチングとして出てこなくなります。
このように登録しておくことで目一杯アプリを楽しむことができそうですね。
withが知り合いにばれる可能性が低い理由3.匿名で使える
普通マッチングアプリといえば本名で登録するものが多いですが、このアプリは匿名で使えることが大きなメリット。
写真も顔がはっきり分かるものでなく、遠目からの写真にしておけば、あなただと気づく人はほとんどいないでしょう。
マッチングアプリを使う上で、身バレを避けたい人にとってはかなり大きな利点だといえます。
withで知り合いにばれるありがちなパターン
身バレをしずらいwithですが、知り合いに見つかってしまうありがちなパターンと言うものがあります。
・Facebookと連携していない
・withで知り合いにばれるのはFacebook上で友達じゃないから
・withは友達の友達にばれる可能性がある
この先ではこのパターンを詳しく説明していきましょう。
withで知り合いにばれるのはFacebookと連携していない
先ほどwithではFacebookと連携させる機能があることをご紹介しました。
これをすることによってFacebook上で友達になっている場合は知り合いを避けてマッチングをすることができるようになります。
しかしこの機能を使うには、Facebookと連携させることが大前提になります。
身バレを防ぐためにはFacebookと連携させるようにしましょう。
またwithにはSMS認証と呼ばれる電話番号で登録するシステムがあります。
これで登録をしてしまうと、あなたの電話番号を知っている人はwithに表示される可能性があるので気をつけた方が良いでしょう。
こちらはFacebookに登録していて、withとの連携機能を使おうとしても機能しなくなってしまうのでご注意ください。
withで知り合いにばれるのはFacebook上で友達じゃないから
身バレ防止のためにFacebook連携機能を使ったとしましょう。
これでFacebook上の友達が表示されなくなります。
しかし、Facebookで友達になっていない人はアプリ上に表示されてしまうことになります。
もしどうしてもバレたくない人がいるのであれば、先にFacebook上で友達になっておくことをおすすめします。
withは友達の友達にばれる可能性がある
これもとてもよくあることですが、友達の友達と言うのは意外と顔や名前を知っているもの。
マッチングアプリ上でそのような人に見つかって、口伝てで見つかってしまうことがよくあるパターンのようです。
これは自分ではなんとも防ぎようのないことなので、顔写真はよくわかるものでないものを使用するなど注意をすべきでしょう。
withで知り合いにばれるのを防ぐ3つの予防策
それではwithで知り合いにばれるのを防ぐ3つの予防策をお伝えしましょう。
withの3つの身バレ予防策
・メインに顔写真を載せない
・知り合いを見つけたら先にブロック
・休憩モードを使う
これらについて詳しく見ていきましょう。
withの身バレ予防策1.メインに顔写真を載せない
身バレする大きな理由として写真が挙げられます。
珍しい名前でなければ顔写真で知り合いにバレるというのが大きな理由でしょう。
自分の顔がはっきりと分かる写真を載せないことが予防策となりますが、写真を1枚も載せないと言うのは出会える確率が大きく下がってしまいます。
メインに表示される写真はできるだけ自分の顔がわからないもの、その他のところに自分の顔が分かるものを載せるだけで予防策が取れます。
withの身バレ予防策2.知り合いを見つけたら先にブロック
withには関わりたくない相手を自分にも相手にも表示させない機能、「ブロック」があります。
もしwith内で身バレしたくない知り合いを見つけたら、自分から先にブロックしてしまいましょう。
相手をブロックすることで、相手側に自分の情報が表示されなくなるので、その相手に自分がwithを使っていると言うことがバレなくなります。
withの身バレ予防策3.休憩モードを使う
休憩モードを使うことで、今自分と関わっている異性以外の、新たな異性を表示することをストップできます。
お目当ての人が見つかったら、しばらくは休憩モードを使うと良いかもしれません。
・既に異性とマッチングしている場合
・いいねを送信した異性
・お気に入り登録している異性
上記の3つに関しては今まで通り表示されるので、やりとりが途切れてしまうこともなく安心して使うことができます。
withの休憩モードの使い方
それでは休憩モードの使い方を細かく説明していきましょう。
まず休憩モードを使うには各種設定を開く必要があります。
各種設定を開くとこのような画面になりますので、休憩モードをオンにしましょう。
更新ボタンを押すことを忘れないようにしてくださいね。
休憩モードを切りたい場合は、各種設定から休憩モードのOFFに設定を切り替えるだけです。
この時も更新することを忘れないようにしてください。
休憩モードを使うことによって、新たに異性から足跡をつけられる事はありません。
と言う事は、新たにあなたのプロフィールを見る人はいなくなると言うことです。
これで身バレ予防策になりますね!
知り合いに絶対バレないマッチングアプリ
with以外にはどのようなマッチングアプリを使えば、身バレを防ぐことができるのでしょうか。
身バレしないマッチングアプリ
・ペアーズ
・omiai
それでは詳しく見ていきましょう。
身バレの心配がないマッチングアプリ1.ペアーズ
マッチングアプリでも有名なのはペアーズですよね。
ペアーズも身バレ対策を十分に取れる優秀なマッチングアプリです。
こちらも顔写真を大きく載せない、プライベートモードを使うなどして予防策をしておくと良いでしょう。
どちらにせよ、こちらのマッチングアプリも登録者数が多いので、簡単にばれる事はなさそうです。
身バレの心配がないマッチングアプリ2.omiai
omoai も最近よく聞くようになったマッチングアプリですね。
Facebookと連携させて友達を表示させない、本名ではなくニックネームを使う、プロフィールの公開範囲を設定して知り合いと出会わないように対策しましょう。
まとめ
いかがでしたか?
今回は今話題のマッチングアプリ「with」について、身バレを予防する方法をいくつかお伝えしました。
上手に使えば素敵な人と出会えるマッチングアプリ。
この記事を参考にして、身バレ対策をしながら、どうぞ素敵な人と出会って楽しい人生を送ってくださいね!

・恋人探しもいいけど、そろそろ結婚したい
・将来につながる出会いがほしい
婚活をはじめるなら「どんな人が自分と相性がよいのかを知ること」が大事。 そんな相性診断でオススメなのが、オーネットのチャンステスト
結婚相談所の実績をもとに、あなたに相性ぴったりな相手選びのアドバイスをくれる診断です

こんな質問にポチポチ答えるだけ。
60秒のお手軽な婚活無料診断です